シルビアのDIY・シルビア・ミッションオイル交換・S15・s15シルビアに関するカスタム事例
2018年05月07日 20時16分
いつ交換したのか分からなかったミッションオイルの交換です✨
今回はワコーズの75W-90を入れてみます!
フィーリングがイマイチだったのでよくなったらいいな~
排出ドレンはコイツ(24mm)です。
普通のジャッキアップでは、高さが稼げず全然力が入りません。
小一時間格闘しましたが、回りませんでした…泣
おりゃっ!!
ムカついたんで、ぶち上げてやりましたよ!!!
フォークリフト最強です!ww
あっさり回って排出~✨
思ったよりオイルは綺麗でした。
オイルは、シフトをばらして注ぎ込みます。
この方法だと2Lまるまるぶち込むことが可能です。
ばらしていくと、シフトを抜けないように固定しているスナップリングがあります。
ラジオペンチでも外せるとネットに書いてあったので挑戦してみましたが…
僕には無理でした…w
即効で工具🔧ポチりました(^^)
素直にスナップリングフライヤー買った方がいいですよ!!
※(走行画像はイメージです)
全部戻して走行インプレッション!
ブン!!ブオォンッ!!!ブオォォォォォォンッッ!!!!!
ヒョロロロロロロロロロッッッ!!!!ッッパァァンッッッ!!!!
超楽しい~~~(笑)
っというわけで、フィーリングめっちゃ変わりました。
今までは、引っ掛かるような感覚がありましたが交換後はスコスコですw
シフトチェンジがもっと楽しくなりました。
フィーリングイマイチかも???
という方は交換してみるといいかもしれません。