スカイラインのディフューザー・補修・DIYに関するカスタム事例
2019年07月20日 17時16分
この前大雨で冠水した道路を走ったらディフューザーがめくれました( ´△`)
パックリいってますね~( ̄▽ ̄;)
このままだとダサいので補修します(^^;
半田ごてを使ってプラスチック溶接でくっつけましたw
とりあえず見れるようになったので、良しとします(^o^;)
2019年07月20日 17時16分
この前大雨で冠水した道路を走ったらディフューザーがめくれました( ´△`)
パックリいってますね~( ̄▽ ̄;)
このままだとダサいので補修します(^^;
半田ごてを使ってプラスチック溶接でくっつけましたw
とりあえず見れるようになったので、良しとします(^o^;)
2年に1度の面倒な儀式を終えてきましたエアロ類とテールランプの交換をして少しリニューアルです更に乗りにくい車になりました(・∀・)爆
おはようございます😃☀25Rの友人から朝、『AI加工して遊んです』ってキタ…😳💡なかなかいー感じやん…🏎✨いつもありがとうございます🙇♀️
先日の週末は良いお天気でした♪久しぶりにハン切りで📸ドアップ🤭日曜日には早起きして🐓こちらに行ってまいりました✨🏷️2025RAYSFANMEETING🏷...
先月RECAROの値上がりの噂を聞いて迷いに迷いってベーシックモデルのSR-Sにしました!注文が殺到して納期遅いかと思ったら割りかし早く届いた😁中期や後期...