ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・ヤナセ・specialists☆・Sクラス・W100に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・ヤナセ・specialists☆・Sクラス・W100に関するカスタム事例

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・ヤナセ・specialists☆・Sクラス・W100に関するカスタム事例

2019年03月13日 13時02分

ゆきむらー ☆のプロフィール画像
ゆきむらー ☆

東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・ヤナセ・specialists☆・Sクラス・W100に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まいどご覧いただきまことにありがとうございます🙌

三部作最終編

CAR TUNE初登場だと思う📷のクルマ
メルセデスベンツ 600
1963~81年まで生産された、特別なクルマです。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・ヤナセ・specialists☆・Sクラス・W100に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このクルマのオーナーは、故 梁瀬次郎(1916年6月28日~2008年3月13日)さん。
言わずと知れた㈱ヤナセ2代目社長、会長を勤め、日本にメルセデスベンツを伝え広めた方であります。

本日、3月13日は彼の11年目の命日になります。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・ヤナセ・specialists☆・Sクラス・W100に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この📷の撮影データは2010年6月。
ヤナセ世田谷支店、メルセデスベンツ世田谷桜丘に展示されていた頃です。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・ヤナセ・specialists☆・Sクラス・W100に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このクルマはショートホイールベース版。
梁瀬次郎さんの600としては2台め。
1台めはグレーメタリックの1970年式。
当時のカーグラフィック誌のレポートは興味深いものがあります。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・ヤナセ・specialists☆・Sクラス・W100に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ロングホイールベース版の「プルマン」
ホイールカバーのセンターが大きいから後期モデル、ライトの形状からすると北米仕様。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・ヤナセ・specialists☆・Sクラス・W100に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

後部座席がオープンになるランドーレット。
公式儀典用のクルマ。
天皇陛下即位の礼では、センチュリーランドーレットが見られるか❔

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・ヤナセ・specialists☆・Sクラス・W100に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

世の権力者が好むクルマです。
北朝鮮にもプルマン、ランドーレットの存在がニュース映像から確認出来ます。
アメリカに攻撃されたり、政変が起こる前に、クルマだけ持ってきてしまいたいところです。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・ヤナセ・specialists☆・Sクラス・W100に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この時はまだレストア前のため、各部オイル漏れが😓

このクルマはあらゆるものが「油圧」で制御されてます。
モーターの音を出さずに、厳かにいこうということですが、まともにオーバーホールしたらいくら掛かることやら😵💦

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・ヤナセ・specialists☆・Sクラス・W100に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

字光式ナンバーが出来て、品川管轄で3番目に登録。
ちなみに、ナンバー隠しプレートはこのように下に落ちてましたw

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・ヤナセ・specialists☆・Sクラス・W100に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今でこそヤナセ=ベンツのイメージですが、元は米国GM系の車種がメイン。
戦後間もない頃、外貨割り当ての関係で、米ドル以外で輸入出来る、品質の高い輸入車を探したときにメルセデスベンツに白羽の矢が立ったそうです。
メルセデスベンツは1952年から67年の実績です👍

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・ヤナセ・specialists☆・Sクラス・W100に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

先週、ヤナセの方に「specialists☆」っ何ですか❔と聞かれたので、これはメルセデスベンツオーナーと、その予備軍の紳士と淑女による集まりデス❗と答えておきました😁

それでは皆さんごきげんよう🌚

そのほかのカスタム事例

アルト HA23S

アルト HA23S

昨日は休みだったのでオイルとエアクリを交換ついでにdioのエアクリもキタコのカバー付きパワーフィルターに。気持ち吸気が静かになりました。次の休みはヘッドラ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/06 08:57
プリウスPHV ZVW52

プリウスPHV ZVW52

今日はホームコースで⛳️ちょ〜さみ〜🥶

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/06 08:57
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

ジムニーノマドが発表されましたが、注文殺到で受注停止だとか。発表から4?5?日で5万台受注・・・ジムニーフリーク、こんなにいたの?!とか思いましたが、どこ...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/06 08:55
ヴィッツ

ヴィッツ

おはようございます💤寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い🥶🥶🥶⛄はないけど寒い😆寒過ぎてカシャカシャ出来ない😱でも…とりあえずカシャッと…昨日の夜勤帰りにパチ屋の...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/06 08:54
マーチ K13改

マーチ K13改

朝起きて出よ思たらこれで草フロントガラスばり凍っとる広島市内でこれは珍しい

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/06 08:54
S660

S660

4月20日に広島の三次市で開催されるイベント‼️『えっと広島に集まりん祭』残りの募集台数も少なくなってきましたが、遊びに来ませんか〜❓

  • thumb_up 9
  • comment 1
2025/02/06 08:53
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

マストホルダー2セットとタープ用伸縮ポールで(貧)簡易リアタープ:)鳶の襲撃回避!

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/06 08:52
86 ZN6

86 ZN6

おはようございます❄️絶賛冬眠中です……😪雪国の皆さんお気をつけて!行ってらっしゃい

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/06 08:51
セルシオ UCF20

セルシオ UCF20

寒波のおかげで洗車したの日の中には雪か雨が降る始末、まともに洗車の一つもできない😭車が汚いのは嫌だけど、毎日乗りたい矛盾を抱えて今日も乗る

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/06 08:50

おすすめ記事