カローラツーリングのひさしぶりの投稿・10月もよろしくお願いします・ポリッシャー磨き・カローラツーリング・DIYに関するカスタム事例
2024年10月14日 22時24分
気まぐれですが よろしくお願い致します! 簡略的に載せることが多いと思いますので某SNSみたく細かく記載しませんので悪しからず。 みんカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/479492/car/3261179/profile.aspx インスタ (気まぐれ) https://www.instagram.com/kazushirossi0262?igsh=aWUybWNneGRqMHli&utm_source=qr
特にやることも無いので、洗車した時に気になった傷やシミをどうにかするため、ポリッシャー使ってメンテナンスしてみるとことにしました。
使うポリッシャーは京セラのRSE-1250というやつで、ダブルアクションで動画にもとり上げられている限り初心者向けというのもあり購入してみました。
コンパウンドは3Mの小分け用を購入しました。
業務用もあるようですが、そこまで本格的にやる訳では無いのでこの程度でいいと思いました。
流用したカロスポ用のフレームモール(Bピラーカバー)のシミや洗車傷をできる限り取ってみました。
研磨後です。
ここまで出来れば上出来だと思いました。
また時が来たらメンテします。
ドアバイザーも同様に…
研磨しました!
テールはそこまで酷くはないのですが、上部にシミが見えたので研磨して…
左 研磨前
右 研磨後
研磨前写真手前にシミみたいのが見えると思いますが、研磨後で目立たないようにはなってるかと…
完全ではないですが、シミや傷もぼちぼち取り除けて艶も悪くないように思います。
運転席側も同様に…
いつかはボディもそうですが、酷くなったらまた磨こうかと思いました。