タンドラのメンテナンス記録・壊れてばかりだな・ウォーターポンプから冷却水漏れ・自分でしたくないに関するカスタム事例
2022年10月01日 23時00分
最近壊れてばかりです。
このクルマ買って約4年ほぼノントラブル来たので良しとしましょう👍️
でも通勤、仕事用のクルマとしてはテンション下がる。
ダイレクトイグニッション交換する前にちょっとした異音が気になり、ベルト、テンショナー、アイドラを交換してました。
その後快調でしたが、本日仕事で納挺後お店に帰って着た直後強めのLLC臭が・・・。
で、画像の有り様で路面にも漏れた後がずーっと続いてました。ベルトテンション強めに成ったからと思いますがウォーターポンプの検水口からダダ漏れでした。ベルト交換時にW/P、オルタネータ、A/C、P/Sの回転物のガタは確認したのにダメでした。この時18時で部品屋さんは在庫無し。ダメ元で知り合いのトヨタ、レクサスに聞くと奇跡の在庫有りで速攻取りに行って交換しました。
買った時から気になっていた緑のLLC。
このタイミングでトヨタの赤に変更出来てスッキリ。
ココまでバラせば簡単に交換できます。
左がダメなヤツで右が新品
このタイミングでサーモスタットの手配が出来ないのが悔やまれます。
ハウジングにインペラが擦れた跡が確認出来ます。インペラの軸はガタガタでした。
ガスケット側にも擦れた跡が確認出来ます。