エブリイバンのコロナウイルスに負けるな・ドラレコ取付・防振・断熱・リアカメラ取付に関するカスタム事例
2020年04月04日 21時30分
今日はミラー型のドライブレコーダー取付!リアカメラの位置が難しい…取付位置をどーしよーか迷った。ワイパー外してつけるか、ナンバープレートの枠に取り付けるか、はたまたリアルーフスポイラーに穴開けて取り付けるか!
結局ナンバープレートの枠の上にちょこんと鎮座!!まぁまぁ目立たないしいいかな…
リアゲートのパネルを外して配線這わせて…
なかなかめんどくせー
適当に止めてオッケー笑
ナンバーフレームの上に協力両面テープで固定!
配線を天井の内張りの中を通して、電源線も内張り通して、ピラー外してシガーソケットへ!
ついでに荷室の横の内張り外して防振断熱も!
レジェトレックスはりはり
断熱材つめつめ
もうバックミラーはカメラ画像になるので、リアはプライバシーサンシェードで塞いじゃいました。趣味職人さんのサンシェードなかなかいい感じです〜
リアカメラの映像なかなかいい感じです。夜でもはっきり見えて、やっすいドラレコですがいい感じやで〜
ついでにスピーカー周りの内張りにレジェトレックス貼って低音効かせた時にビビっていたのも解消!写真は撮り忘れました笑
ついでにフォグランプも交換、カットライン調整!
これも写真忘れた笑
作業に夢中で写真をほとんど撮り忘れる失態は笑って許してちょ
時間がなくて洗車できず!!笑笑