WRX STIのはじめての車・ステイホーム・車歴の紹介・マツダスピードアテンザ・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2020年04月18日 06時55分
サーキット走行しないドライブ属性の男性ライトユーザーです お気に入りの愛車で楽しく走りたいをコンセプトにドライブを中心にゆるりと更新して行きたいと思いますのでよろしくお願います。
ステイホーム🏠
ドライブ好きには辛い毎日ですが家族を守る為にもグッと我慢!
とある日の朝焼け…
明けない夜はないと信じて頑張りましょう♪
なんかはじめての車なんてタグが出ていたので便乗&車歴
ただ昔は車は乗る物で撮る物ではなかったので写真がありませんのでウェブから
初の車は親から譲り受けたマークⅡ
この車で通勤して次の車を買う軍資金を貯めましたw
最初の愛車と言うべきCC2インスパイア♪
その頃の友人達がスタタボ、セリカ、スープラ、レガシーと走る車の中でセダンw
スポーツカーではないしFFなのでどこまでもドアンダーw
でもスムーズな加速と乗り心地が楽しく10万キロ近く乗って急に交差点内でUターンした車と衝突して廃車にT^T
その裏で親が乗っていたエスクードヘリーハンセンモデル。
インスパイアとは別の車の楽しみ方を山で教えてくれた一台♪
事故でもめたのと廃車のショックで大人しくしようとお財布にも優しいファミリーカーのカローラフィールダー。
四駆でこのエアロは珍しかったのですが…うん
やっと自分の写真(購入直後ぐらい?)
純粋な四駆スポーツではないものの私を魅了したマツダスピードアテンザGG3P♪
インテリアの高級感を残しつつ癖はあるもののハイパワー四駆の走りは面白く一番長く乗ったクルマでした🎶
その頃のサブ車はパジェロイオ。
思ったより山に行かなくてクルマには申し訳なかったな〜
インテリアの高級感を残しつつさらに四駆スポーツよりのVABに一目惚れしたのは必然だったのかもしれませんねw
今のサブ車はアクア
あれ視線が怖くて写真が撮れないや💦