人気な車種のカスタム事例
マツダスピードアテンザカスタム事例231件
オイル交換備忘録オイル在庫3リットルフィルター未交換フィルターまでやる予定だったのに時間が足りなくて未交換に…フィルター1万キロは気持ち悪い(^_^;)
- thumb_up 50
- comment 0
土曜は早朝に真空引きでエアコンガスを入れ替えてもらい、その後すぐキンキンに冷えた車内に感動しながら旭山動物園へ🚗³₃やっぱ旭川はこっちより暑いですね💦猛暑...
- thumb_up 63
- comment 2
梅雨ですけど天気いいですね。色入れていきます。この色は毎回塗り始めが妙に茶色くて色間違えたかとギョッとします。どうもクリアが苦手で…タレにビビらずガッツリ...
- thumb_up 48
- comment 0
並ぶとどっちもかっこいい😊汚れの目立つ白ホイールも洗浄とコーティングでピカピカに🤩ブレーキ周りも清掃🧹オートエグゼのスリットローターとパッド止まるけどダス...
- thumb_up 64
- comment 3
固定具届いたのでサイドステップ付けました😆思ってたよりだいぶイイ感じでテンション上がります👌👌こうなるとリアアンダーがさみしい気もしますね🤔丸っこいケツも...
- thumb_up 54
- comment 4
駐車場ガラガラだったのでチャンスと思い撮りました笑こんな状態で撮ってもしゃーないですが😂😂😂海外フォーラム見てたらウイングレスのかっちょいー仕様を見つけた...
- thumb_up 65
- comment 2
エアクリ取り付けてから2年くらいほっぽってたのでだいぶ汚れてます。買っておいたクリーニングキットで清掃かけました。クリーナー液浸透させて水で流すんですが、...
- thumb_up 51
- comment 0
まだ塗ってませんが気になって仮合わせ😊ホントはマイスターとかプロフェッサー欲しかったですがエイグルもカッコいいですね!今日メインの作業はこっちです。あんな...
- thumb_up 46
- comment 0
寒かったり花粉にやられたりで長いこと大人しくしてましたが、やっとやる気が出てきたのでバンパー取り替えてサイドも当ててみました☺️☺️アテンザはこのサイドス...
- thumb_up 52
- comment 2
フロントエアロ買っちゃいました。決め手は首都高バトルです(笑)確かマツダスピードのオプションバンパーだったと思いますが、なんと同エアロがゲームに収録されて...
- thumb_up 61
- comment 5
オイル交換備忘録です。5000キロ交換エレメント交換無しオイル在庫3.7くらいそこかしこでゴリゴリやってるので傷だらけでした。下手くそですね(笑)
- thumb_up 54
- comment 0
今年は思いつきの突貫工事で色々進めちゃったので、せっかくお題もあるし来年は抱負をもってやっていきたい!(^.^)まずは車高ダウンですね。フロントはまだ下げ...
- thumb_up 60
- comment 8
サブウーファーを純正位置からボックスに変更しました。どなたかの自作品の様ですがしっかり作ってあるようで安心です。これでビビり音とはおさらば!😁😁😁
- thumb_up 45
- comment 4
アテンザスポーツの純正サイドスカート買いました。マツスピアテンザにカッコよく付けるにはひと手間かかります😅😅フロントバンパーは絶対ケンスタイル!と決めてま...
- thumb_up 48
- comment 1
モモの33Πをずっと使ってましたが小さすぎたのとステアリングのリモコンが恋しくなってきたので純正に縫い付け式のハンドルカバーを取り付けました。小一時間ほど...
- thumb_up 45
- comment 0
過去pic.RaysGramLights57TrancendF&R245/40ZR188.5J乗るしかねぇ、このビッグウェーブに..!
- thumb_up 34
- comment 0
オートエグゼのインタークーラー、破格で落札できてしまいました。MPV用ですが形一緒っぽいので多分付くんでしょう(笑)作業が溜まってきてますがこれもゆっくり...
- thumb_up 41
- comment 6
以前から暑い日にやけにトランクが湿気っぽいのが気になってましたが、カーペット剥がしたら水溜りになってました笑一体どこからの浸水でしょう。金魚を飼う予定はな...
- thumb_up 43
- comment 2
リアのアジャスターが前につけてた柔らかいバネのセッティングのままでシャコタカだったので今のものに合わせて下げました。下げしろがたりなかったので秘技ロックシ...
- thumb_up 41
- comment 0
今日は"車検戻し"戻しです(^o^)車高を戻すついでにバネをフロントがブリッツ純正10k→エナペタル18kへ、リアをブリッツ純正8k→TEIN16kへそれ...
- thumb_up 43
- comment 0
アテンザが車検から帰ってきたので買っておいたレカロを載せました(^o^)スペーサー抜きでポジションやや低くなったかな?って感じです。シートポジションはロー...
- thumb_up 53
- comment 2
盆明けに車検受けるので涼しめの日を狙って車検戻ししました。ここから3センチ分、汗だくになりながらひたすら回しましてもう手に力が入りません(笑)しかしベルト...
- thumb_up 42
- comment 0
おはようございます(^o^)朝の涼しいうちにどろんこのアテンザを洗ってしまおう!と取り掛かりましたが、気温はみるみる上がり終わった頃には自分がびしょびしょ...
- thumb_up 56
- comment 3
こいつとお別れまであと1ヶ月切っちゃった、、欲しかった車の出物があった為降りることに、、思い返すと、安心安全のDでメンテナンスしてもらってたのに整備ミスや...
- thumb_up 70
- comment 5
マフラー部分のカバーだけひとまず仕上げました。純正のカッターを囲むオーバル部分の下側の出っ張りが好みでなかったので、非マツスピのセダン用リアバンパー流用も...
- thumb_up 57
- comment 0
デュアルのマフラーカッターを取り付けるための加工を始めました(^.^)この通り、純正の穴では小さくて収まりません。大体のラインを決めて…もう後戻りは出来な...
- thumb_up 55
- comment 7
夏タイヤを新品に組み替えてもらいました。ホイールは8.5jで、235/40から225/40にサイズダウンでいい具合です。大した角度ではないんですがやや片減...
- thumb_up 50
- comment 2
この部品変えるの2回目なんですが…笑どうも割れやすいですね。割っちゃってからしばらくはもう諦めて毎回キー刺してエンジンかけてたんですが、だんだん面倒になり...
- thumb_up 41
- comment 0
山梨県へ行ってきましたー!峠をゆっくり攻めてきましたよ笑山梨へは普段からたまにドライブに行くんですが今回は峠ステッカーを目当てに!奥多摩も経由〜空気も綺麗...
- thumb_up 60
- comment 0
買ったときからブースト計が付いていたのですが、どうも何かの拍子にゼロ点が狂ってしまったらしく、アイドルでこの圧力笑笑表のカバーを外して針をグーッと回してや...
- thumb_up 34
- comment 0
新しい車が納車されました!例によってまたマツダですwスバル・レヴォーグと悩んで、脳内コンペをした結果、燃費や使い勝手の面で僅差でCX-5にしました。まず納...
- thumb_up 47
- comment 0