フリード+のオーディオ・マーキング・タグ・誤配線防止に関するカスタム事例
2024年04月03日 13時45分
色つき熱収縮チューブ。
ダイソーさんで買ってたのですが、見かけなくなりました。
アリさんにあったので、購入
こんな感じで使います。
色のワンポイント。引っかかったりしないので便利。
既製品なら、コネクタ側に被せてもいいですね。
2024年04月03日 13時45分
色つき熱収縮チューブ。
ダイソーさんで買ってたのですが、見かけなくなりました。
アリさんにあったので、購入
こんな感じで使います。
色のワンポイント。引っかかったりしないので便利。
既製品なら、コネクタ側に被せてもいいですね。
寒ーっ!昨晩からの寒波が続き、数センチ雪が積もる。エアロパーツを付けてから、ほぼ毎日薄っすらと雪が積もるので、何となく残念な感じ。テールゲートスポイラーを...
サイドビューパワーアップしました。ノーマルからモデューロのエアロパーツ取付。いつもお世話になってるディーラーさんでお願いしました。リアビューずっと気になっ...
皆様のおかげで、天候もよく、寒くなく(あれ?無事、終了いたしました。参加された皆様ありがとうございました。絡めなかった方々ごめんなさい。いろんな音作りがあ...