ジムニーの竹田城跡と雲海・ジムニーと雲海・予想大当たり・テンション上がる・約9年ぶりの雲海撮影に関するカスタム事例
2022年10月01日 09時57分
42歳でジムニーにハマり数十年! 林道仲間にクロカン仲間が増え走りに行くのが楽しくなりました。が徐々にジムニー愛が冷めつつガッツリよりマッタリしに行く事が多くなりました😅 ただja11も車検を受け楽しむ方向で放置中!
約9年ぶりに竹田城跡の雲海を撮りに行って来ました😄
前日から温度差、湿度、風、天気を調べ雲海でるかは行ってみないと分からないので自分を信じて早朝3時半起き4時15分発で😄
少し見にくいですが雲海出てます😁
ジムニーと雲海を一緒に撮るにはどっちかを犠牲にしなければ😅
ズームするとこんな感じです📷
竹田城跡側も雲海出てます😄
ちなみにジムニーと一緒には撮れません🤣
いつもの石碑の所で😄
誰か来てると思ってたら貸し切りでした😁
林道はややガレてますが2駆で来れます😄
日の出前のオレンジ色が綺麗で雲海も映えます📷
📷のレンズですが300ミリあれば撮れます😄
ちょっと引いて撮るとこんな感じ📷
竹田城跡の雲海を撮る、見るには立雲峡又は竹田城跡に行くか裏手の山から撮るかでしたが、ここはジムニーなら余裕で来れる林道😄
ここ以外は自分の足で登らないと行けないので動くのが苦手な人にはベストな所(笑)
下山7時半頃。ジムニーと雲海を撮るにはこの構図しか😅
朝8時頃に近づいてくると雲海もそろそろ終わりに😄
今年は後数回行きたいなと😁
紅葉と雪景色撮りたいな😄
今日は1人やったけど次はジム友さん誘って行こ〜📷