NT100クリッパーのNT100クリッパー改造計画 前編!・柿本改マフラー「Class KR」・社外品ルームミラー型バックカメラ・カスタマイズすると雰囲気が変わって最高です!(. ❛ ᴗ ❛.)・納車して約1ヶ月で走行距離が1000Km突破!に関するカスタム事例
2021年09月19日 23時14分
日産車オーナーを17年経験し、ついにスバル車オーナーになりました!相棒のクロストレックと一緒にドライブやミーティングに参加したいです!
皆さんこんばんは!本日2回目の投稿となります!今回の投稿は「軽トラ改造計画 NT100クリッパートラック 前編」と題して紹介させて頂きます!
いつもお世話になっているカーショップさんにお願いして、カスタマイズのお手伝いをして頂きました!因みに写真は代車のシエンタ(初代)です!
NT100クリッパー改造計画①「柿本改マフラー Class KR」を装着しました!
アイドリングでも迫力のある重低音が響き渡り、ワイルドな走りを想像させます!(. ❛ ᴗ ❛.)
NT100クリッパー改造計画②「社外ルームミラー型バックカメラ」です!
普段は普通のルームミラーですが、リバースにギアチェンジすると、バックカメラが作動して後方確認が出来ます!
さて今回は改造計画の前編を紹介させて頂きましたが、来週の月曜日に第2弾のカスタマイズ計画があるのでお楽しみに!(≧▽≦)
余談ですが、納車して約1ヶ月が経ちまして、走行距離が1000Kmを達成しました!ルークス同様、通勤にも使う時がありますので、これからも頑張ってほしいです!