人気な車種のカスタム事例
カシムラカスタム事例75件
Amazonポチリ購入USB増設ポートUSBタイプAの差込み口のが欲しかったので以前はシガーソケットタイプでしたけど、カロツーはコンソールボックス内で使い...
- thumb_up 53
- comment 0
内装紹介PanasonicストラーダCN-RX01WDBlu〜Ray対応ETC2.0カロッツェリアスピーカートゥイーターサブウファーハセプロエンブレムステ...
- thumb_up 40
- comment 0
皆さんこんばんは\(^▽^)/!お気に入りのスマホホルダーが電源入らなくなってしまいました💦なので、分解して確認すると、基盤から配線が4本取れてました😓ス...
- thumb_up 108
- comment 7
左後ろのタイヤだけ空気が減るのが早いので、きちんと管理出来るように空気圧センサーを取り付けました。しかし取り付けて起動させて数値を読み込むと左前だけ0.3...
- thumb_up 83
- comment 4
iOS17のスタンバイモードです。壁紙をGRにしてみました。スタンバイモードが使いたくてスマホ充電器を替えてみました。イメージより視界の邪魔にならないし、...
- thumb_up 160
- comment 0
通称“お髭”部分にCOB+メッキモール+メッキシートを取り付けてからおよそ2年が経過左側面:カシムラKS-101→劣化左側メッキモール:交換前(劣化)CO...
- thumb_up 656
- comment 9
電波時計を取り付けました時計は元々付いているのですが、私的にカレンダーが必要で、オートバックスで買って来ましたソーラー電波も有りましたが、取り付け位置が制...
- thumb_up 43
- comment 0
車ネタが無い…笑とりあえず欲しかったTPMSと10年戦士の増設シガーソケット交換😅TPMSはカシムラ安定?笑増設シガーソケットはネットでいい感じのを🤣空気...
- thumb_up 55
- comment 0
スマホ充電ホルダー付けてみた。カシムラ製ワイヤレス急速充電タイプKW-22。※以前、投稿したやつエアコン吹き出し口取り付けタイプだけどコペンはそのままでは...
- thumb_up 139
- comment 10
〜TPMSの取付〜カシムラさんの空気圧センサー(TPMS)を取付ました。思っていたより性能がいいかもしれないです。良かったら後の2台にも付けようかなと思っ...
- thumb_up 91
- comment 0
万が一パンクした時に、鈍感な自分が早めに気付くようにタイヤ空気圧センサーを着けました。電源はUSBなので、シガーソケットにUSBアダプターを差し込んで使う...
- thumb_up 130
- comment 2
スマホホルダー買いました!量販店でなかなかなかったので、現物見ずにネットで購入したのですが、やはり横のみの仕様は自分には合わず次のスマホホルダー探し続けて...
- thumb_up 24
- comment 1
パレットswのTOSHIBA製(21年製)のナビにYouTubeを映したいためにカシムラ製のミラーリングキットを購入してみました。当初このキットで映像が映...
- thumb_up 98
- comment 0
プロボックスには一年以上前に、取り付けていましたが、今回ステップにも導入ぶっちゃけ、空気圧が何キロかは余り気になりません。定期的にチェックしてればいい話な...
- thumb_up 67
- comment 4
空気圧センサー取り付けましたモニターはココにハンドルきったら見えません…きってなくても下部は見えません…もう少し手前にするべきでした配線を露出させたくない...
- thumb_up 51
- comment 0
リアバンパーにリフレクター着けました。サイズ感も良い感じ。あとは、夜の反射次第かな…スマホのライトを当てて反射見たけど、良い感じ
- thumb_up 32
- comment 2
カシムラのKD-199を取り付けて、iPhone📱のミラーリングをコードレスでやっていきます😊問題のグランドループノイズは発生するのか?果たして解決策は?...
- thumb_up 116
- comment 12
こんばんは😌シグネチャーウイングがキレイに映えたので📸全く話は変わりますが、帰省で長距離走るので、タイヤ空気圧センサー🛞を導入してみました😁安心の日本メー...
- thumb_up 122
- comment 12
カシムラKD-220タイヤ空気圧チェッカーなるものを購入。リアルタイムで空気圧、温度が見れてアラーム設定なども出来た。最初接続が出来ず困惑してたけど、線が...
- thumb_up 167
- comment 33
ようやく春らしくなってきたので夏タイヤに交換しました🚗ガソリン価格がヤバいことになっているのでスタッドレスは早々に脱ぎたかった…😅(写真撮り忘れ…)そして...
- thumb_up 55
- comment 0
カシムラの空気圧センサー取り付け走ってて気付いたんですが、空気圧って微妙に上がったり下がったりするんですね。これって正常なんですかね?夜はこんな感じ見かけ...
- thumb_up 56
- comment 2
皆様こんばんは😊週末はいつもすぐ終わってしまいます😭明日からまた頑張りましょう👍空気圧センサーを取り付けました😊好みが分かれるパーツだとは思いますが、安心...
- thumb_up 132
- comment 4
スマホホルダーを新しくしました♪カシムラKW-23を着けました。スマホはGalaxyZflip3なので対応したスマホホルダーが、無いんです😢スキマテープで...
- thumb_up 44
- comment 0
おはこんばんちわこにゃにゃちわ。😆ネタがなく久しぶりの投稿です。先日のAmazonブラック・フライデーセールで以前から気になっていたタイヤ空気圧モニターを...
- thumb_up 65
- comment 0
こんばんわ🌃✨今日も一日お疲れさまです🤗🤗今日は日曜出勤でした🚚明日が休みなので終わったらさっさと帰りたかったのですが、ある程度片付けておきたい仕事があっ...
- thumb_up 96
- comment 0
個人的にアンバーのグリルマーカーが好みだったけど、ホワイトもGのデイライトと合ってて良いなと思えてきました。欲を言えば、バイカラーにしたい。カスタムってほ...
- thumb_up 126
- comment 4
BR9の時に購入していたメッキモールを発見し、GK7リアバンパー下部にメッキモール貼り付け。ラインが細すぎてメッキモール目立たない😅
- thumb_up 73
- comment 0
連れのジュークがバッテリー上がりで動けなくなったので、前から欲しかったジャンプスターターを購入してみました。5400mAhなんて、その辺のスマホ用のモバイ...
- thumb_up 41
- comment 0
画像は拝借しました。仲間が修理から帰って来たらしいです!以前よりカッコイイなぁーまさかのスペックとは…近くのコンビニ駐車場にて知り合いから連絡あってコラボ...
- thumb_up 110
- comment 2
連休中、ホームセンターも休業でガレージ改造も自粛となり以前から悩んでた充電ホルダーを購入。フリードは取付位置が微妙で結局ここに取付けてしまいました。皆さん...
- thumb_up 46
- comment 9
納車後に買ったものリストですスパルコのステアリングカバーパドルシフトエクステンション?(Amazonのノーブランド品?)STIステッカー(ハンドル下部のち...
- thumb_up 68
- comment 8