ハイエースバンのハイエース100系・ホイール・塗装剥離・ポリッシュに関するカスタム事例
2021年07月09日 01時39分
少しずつ夜なべして一本粗研ぎ完了。
ポリッシャーとドリルビットを使って、
ほとんど手を汚さず来ました。
ベルトサンダとルーター、グラインダーは回転数が高過ぎるので今のところ保留してます。
2本目以降の課題はリムのこのへん辺りをどうやって楽するか。
あとこの、素のあたりも電動あるいはエアでどうやって楽するか、、、、
4輪は4本もあるから量産体制を考えねば、、、
2021年07月09日 01時39分
少しずつ夜なべして一本粗研ぎ完了。
ポリッシャーとドリルビットを使って、
ほとんど手を汚さず来ました。
ベルトサンダとルーター、グラインダーは回転数が高過ぎるので今のところ保留してます。
2本目以降の課題はリムのこのへん辺りをどうやって楽するか。
あとこの、素のあたりも電動あるいはエアでどうやって楽するか、、、、
4輪は4本もあるから量産体制を考えねば、、、
スーパーカーニバル前日の車中泊した時、メンバーさんから撮ってもらった写真😁エントリーしてないので朝はゆっくり🙂やっぱりスーパーロングは広くていいなぁ〜🤔イ...
エコフロー走行充電器も付けてみたけど誤作動で上手く動かない💧配線短いから長くしたのが悪かったかなぁ😅なおさなきゃ💧エコフローの延長のは1メーターしかないか...
してみた〜やりすぎたかな〜その時は綺麗に変身を遂げたが😁何ヶ月かしたら,キズ,ヒビが目立ってきた〜どなたかお安くお譲り頂ければと