WiLL VSのZZE128・WILLVS・クイックリリース・車高調交換に関するカスタム事例
2023年11月29日 18時24分
皆さんお疲れ様です〜
ステアリング付けてから、またいろいろやっちゃいましたw
まず!クイックリリース付けました!
まあNRGなんですけども…
付けるのは割と簡単でした、オス端子をメスに変えるくらいかな、アースリングとホーンがどっちもオスなんでね
写真撮れば良かったな〜
て、付けた感じはだいぶ手前に来てシートポジションはほぼ完璧で大満足ですw
あのチーンって音も5回に1回くらい鳴ります
そう必ずしもなる訳ではないんです、モデルによっても鳴る鳴らないがあるので注意
ガタも多少有ります、普通に運転する分には申し分無いかなと思います
品質を求めるならオススメは出来ないです
外す時もちょっと硬い
次に車高調付けました!ラルグスです
いや〜めちゃくちゃ渋っててようやく付けられた…
見た目も乗り心地も変わりましたね〜
乗り心地はまあ悪いっちゃ悪い、めちゃくちゃ跳ねるって訳では無いですけど
ちなみに減衰はとりあえず中間にしてます
ビフォー
これは車高調取り付け前で、ただタイヤ付けただけです
アフター
協栄の30mmのワイトレ入れて、車高調入れた後です
良い感じにツラもでて、シンプルにかっこいいなって思いましたw
フロントはまあ後でやります、スタッドレスに履き替えちゃうし
ちなみにタイヤサイズは215/45/r17
ホイールはワークのkiwamiで7j+47です
きつい段差だと、リアはちょっとフェンダーに当たっちゃいますね、「ザッ」って
でも、リア全上げでコレなんですよww
もうちょい上げたかったな〜
めちゃくちゃかっこいいんですけどねw