ハイエースバンのステアリングシャフトカバー・フロントリップ補修・DIYに関するカスタム事例
2022年05月29日 22時13分
昨日、できなかったこと。
ハンドル下のカバー、純正でコブ無しが売ってるみたい。
少し前にフォロワーさんが、コブを切ってそこにレザーを巻くってことをやっていて、お手軽でお洒落。ということで
早速、コブを切って…レザーの余りを…
もっとレザー残ってると思って見切り発車。「余り」過ぎて全然足りない😅
仕方ないからパテ仕上げで完成😊
普通になっちゃった😰
材料足りなくなって、途中で買い出しに行ったら、駐車場の穴に前輪が入ってフロントリップか😢
前からあるの知ってたのに、ハマるとは😅
店にちょっと文句言って、しょっちゅう割れる所だし、めんどいからそのまま帰宅。
帰ってよく見たら、いつも割れる赤○だけだと思ってたのに、青○の所がビリビリになってるし、内側の補強のエポキシみたいなのまで剥がれ割れとる😨
バキバキだったので、いつものFRPで適当仕上げでなく、エポキシ接着したり、しっかりやりました😅
足元スッキリ😊
余ってたラッカーで塗ったから黒過ぎるな😅