ゴルフGTIのお盆休み・帰省ついでに・阿讃サーキットに関するカスタム事例
2022年08月17日 11時03分
ここ数年VW・Audi系にドハマリ中のおじさんです。 元々FC3Sを操って関東近郊サーキットのタイムアタック中心で活動しておりましたが、休止して10年近くレンタルカートレーサーしてました🏎 A1をきっかけにマイカーでのサーキット走行を再開🚘 今はゴルフ7GTIで袖ヶ浦FRW・富士SWをメインに関東近郊サーキット中心でマイペースにスポーツ走行を楽しんでいます😊 普段は家族も乗せて走っていますので、ストリートで無茶な走りはしません🍵
お盆休みの徳島帰省ついでに今年も四国唯一のJAF公認コース、阿讃サーキットを走ってきました。
計測器のQstarzを忘れてしまったので、iPhoneに入っていたデジスパイスのフリー版を計測に使ってみたら、何と去年のベストタイム45.0秒を更新して44秒台❗️
…というのもぬか喜びで💦
公式のポンダーでは45.1秒で昨年走った時の0.05秒落ち。
ピットに戻りつつ、何か快適な事に気付く…。
そう。エアコンつけっぱなしで走っておりました🤣
恐らくコンマ何秒か損したものの、仕切り直して再アタックする時間もなかったので、お楽しみはまた来年のお盆休みにとっておきます😂
去年のATクラス年間チャンピオンのトロフィーと表彰状を頂きました❗️
今年も取りたい気持ちはありますが、地元で速い人(特にVW.AUDI系)が出てこないかな〜と期待😌
今のところ、今年のエントリーは少ないですね…💦
ちなみに阿讃サーキットへの道中もかなりチャレンジングな山道です。数時間県内の人は是非行ってみてくださいね♪
相当車高短な方は最後まで辿り着けないと思いますが…🤣