S2000の耐熱板延長・熱害対策に関するカスタム事例
2022年03月24日 23時28分
もう直ぐ暑くなり、そして皆さん熱害に悩む季節になりますね。私は、クラッチオイルが直ぐに黒くなると言う事があり、調べた所、エキマニの熱が原因だと書いてありましたので、耐熱板の延長をしてみました。そして、クラッチのフルードも、耐熱テープを巻いています。
アルミの板を切って、アルミテープで取り付けています。熱さが全然違います。
2022年03月24日 23時28分
もう直ぐ暑くなり、そして皆さん熱害に悩む季節になりますね。私は、クラッチオイルが直ぐに黒くなると言う事があり、調べた所、エキマニの熱が原因だと書いてありましたので、耐熱板の延長をしてみました。そして、クラッチのフルードも、耐熱テープを巻いています。
アルミの板を切って、アルミテープで取り付けています。熱さが全然違います。
皆様方、いつもお疲れ様です🫣ブレーキパッド交換して慣らし中💨摘出したディクセルZタイプ摩擦材とバックプレートを引っ付けている接着剤が湧いてしまってます😱サ...
天気も良くて暖かいので車の整備です🚗前回のオイル交換から350km🤣まあ、鈴鹿サーキットを走ったので仕方ないですね😉エンジンオイルは350kmでも真っ黒に...