S2000の耐熱板延長・熱害対策に関するカスタム事例
2022年03月24日 23時28分
もう直ぐ暑くなり、そして皆さん熱害に悩む季節になりますね。私は、クラッチオイルが直ぐに黒くなると言う事があり、調べた所、エキマニの熱が原因だと書いてありましたので、耐熱板の延長をしてみました。そして、クラッチのフルードも、耐熱テープを巻いています。
アルミの板を切って、アルミテープで取り付けています。熱さが全然違います。
2022年03月24日 23時28分
もう直ぐ暑くなり、そして皆さん熱害に悩む季節になりますね。私は、クラッチオイルが直ぐに黒くなると言う事があり、調べた所、エキマニの熱が原因だと書いてありましたので、耐熱板の延長をしてみました。そして、クラッチのフルードも、耐熱テープを巻いています。
アルミの板を切って、アルミテープで取り付けています。熱さが全然違います。
皆さん冷たい☔の降る週末如何お過ごしでしょうか?😺私は暇に飽かせてツーリングマップルとにらめっこして3月?の日帰りTRG🎶&ゴールデンウィークの二泊三日ソ...
やっぱ、いしくんの写真が最高。何度見ても飽きない。最高の、バックシャン!これも、いしくんの撮影。やっぱ良い‼️真後ろも、中々良いかな?成田山にて。我が家の...