三児のぱぱさんが投稿したカスタム事例
2021年05月01日 19時04分
孫が居る爺さんになってしまいましたが、まだ、車好きはやめられませんね。
今日は、天気がいいと思ってたら、昼から突然の激しい雨や雷とともにひょうが降ってました。
雨が上がって晴れてた時に、午前中にトイザらスで売り切れてたワイスピのダッジ・チャレンジャーが、他店にまだ残ってるか探しに行って来て2台見つけて買って来ました。
ダッジのカラーリングがホントいいです。
今日は、ミニカーネタしか無いです。
(^。^;)
ネットで購入したトミカです。
名古屋トミカショー×テレビ愛知
限定非売品フェアレディZ
箱は少し傷んでましたが、中身は新品で
綺麗でした。
やる事も無いので、ミニカー部屋に置いてたワーゲンバスのトミカを磨いてました。
希少な日本製トミカです。
実家に置いてたミニカーですよ。
中身未確認の新品日本製トミカです。
箱が破けたらと、開けずに放置してます。
まだ、何台か中身未確認の新品トミカがありますね。
もしかすると、トミカの塗装面が傷んでるかもです。この時期に買ってたトミカのスカイラインは、全部箱から出して適当に飾ったりしてました。箱も大事に置いてたのですが、いつの間にか無かったです。
後は、ホットウィールのブリスターのまま保存するのに使用するプロテクトパック9枚とベーシックカー1台付きの物です。
多分、2007年前後に販売された物だと思いますが違うかも知れません。
現在、マテルから販売して無いからネット購入だとかなり高くなってます。
私は、見つけた時に箱買いしました。
転売目的では無いですよ。(^。^;)
買ったパックは一つも売ってませんから。
多分、ミニカーを飾ってる三女も私も必要だと思ってるので保存目的のミニカーをプロテクトしたいと思います。
ちなみに、ブリスターをプロテクトしたらこんな感じで高級感が出ます。
キャンペーンで貰えた非売品と同じプロテクトだと思いますが、絶対に売れるのに何故再販しないのかと思いますね。