ハイラックスのトラキャン・FFヒータに関するカスタム事例
2025年02月21日 20時28分
FFヒータが暑すぎる問題。
外気温が-10℃くらいになればちょうどいいんだが、外気温がそれ以上だとトラキャン内が暑すぎるので夜中起きてヒータ消して、寒くなって起きてまた消して、っていうのが非常に面倒。
ヒータ側で設定した温度になるように自動調整してくれればいいんだが、中華製はどうもそんな機能が無いようなので、switchbotで自動化。
switchbotハブ、switchbot温度計、switchbotの3つ合計1万円ほどで可能です。
FFヒータが赤外線リモコン付きならswitchbot hub2っていうの1つでいけるかも。
寝る前にハブをスマホのテザリングにつないで、オートメーションでお好みの室温でオンオフするように設定すればok。
明日からの草津温泉&スキー旅行でうまく動作するかテストしてきます。