アルトワークスのHA36S・アルトワークス・車検から帰還に関するカスタム事例
2024年02月18日 15時55分
アルト乗りの皆さん初めまして! 広島で36ワークスに乗っている者です! 教習所以来、約10年振りのMTなので未だにビグビクしながら、ちまちま弄りながら乗ってます。 皆さんのカスタムを参考にさせていただければと思いますのでよろしくお願いします🤗
昨日朝イチでディーラーに車検で預けてきて、今日の夕方終了予定だったのですが、10時前にもう終わったと連絡来たので速攻で取りに行ってきました!
それでいよいよナビックのスプリングを入れようかと色々やってみました…
まずはこちらのJB23ジムニーのフロントショック!新品!
こちらをちょいと加工して〜…
ネジ山増やして〜…
バンプラバーの台座を金鋸でカットして〜…
(本当は皿の部分を丸々綺麗にカットしたかったけど金鋸では厳しかったので諦めた)
でこちらのスプリングを入れるわけですが…
確かに車高調のスプリングよりは下がった…下がったが…
ジムニーのショックは4WDのワークスにはあまり恩恵は無く…
手持ちのショックではスプリングが遊び放題で微妙…
走る分には大丈夫かもしれませんが…
色々悩んだ結果、今回は元に戻しました…😅笑
まぁバンプラバーの台座カットだけでも出来て良かった笑
あとリアタイヤ外したついでにリアタイヤハウスだけシャーシブラックで黒くしときました笑
また何かしら考えていつかリトライしたいと思います!