ジムニーのダウンギア⚙ブラザーズ募集中・JCRロックアームII・バンプラバー取り付け・息子よ!よくやった🤩👍・バンプ調整は次回だす🎶に関するカスタム事例
2022年05月15日 00時13分
フォロワーの皆さん😊
いつもたくさんの
コメ&いいね👍
ありがとうございますだす😌
では前回の
つづきだす😆
今回はバンプ
ラバーキットの
取り付けからだすよ😎
⬇️息子に
やってもらうだす🤣
まずはリヤから🎶
こんな感じで取り付けだす😊
取り外しの写真📸は
ないだすが…😅
⬇️純正の根元の鉄の部分を
幅が調整できる
プライヤーレンチ🔧で
挟んで回して外すだす😄
結構握力✊
いるかもだすよ🤩
⬆️左側が取り外した
純正リヤ🙂
⬇️んで取り付け😊
今回は息子がしてくれるので
ほんと楽ちんだす🤣👍
⬆️リヤ取付完了だす🤩👍
⬇️次はフロントだす😊
純正を取り外しに
かかってるだすが…😙
先にブレーキホース緩めて
バネを取り外しとかないと
交換できないだすよ🤣
⬆️純正の根元に
マイナスドライバーを
入れてテコの原理で
とるだすよ😊
⬇️取り外す時に
純正の先っぽのゴムは
千切れるらしいだすよ🤣
⬆️息子よ😚
(ノ*>□<)ノ{ガンバレ~~〕🤣
⬇️んでフロントは
こんな感じで
取り付けだす😊
⬆️マックス君🐕も
🔧置きのお手伝いだす🤣
⬇️長男参上〜🎶
🐕ヾ(・ω・*)ナデナデ
⬆️んでバネ入れだす😊
バネはクルクル‹‹\(´∀` )/››
回しながら入れると
楽ちんだすよ🎶
⬇️フロント🎶
取り付け完了だす😊👍
⬇️お次は
JCRのロックアームⅡ
全長調整式
フロント10度だす😊
⬆️ロックをするわけ
じゃないだすが…🙄
折れ防止の強化と
調整ができるので😄
⬇️では息子よ!
がんばれ🤣👍
⬆️ちなみにタイヤ🛞
外して作業すると楽だし🎶
ホーシングがズレなくて
調整しやすいだすよ😊
とはいえズレたらヤバいので
ヒモ🧵で前後
結んでおいただすが🤣
⬇️よくやった🎶
息子よ!🤣
ボルト🔩がかなり
硬かったらしいだす😂
⬆️んで調整して😊
⬇️取付完了だす🤩👍
じゃ。またワン՞•ﻌ•՞ 🐾