ハイエースコミューターのハイエース・サンバイザー・バニティミラーに関するカスタム事例
2020年04月12日 12時47分
基本的に車はバイクを運ぶ前提です!が、家族が乗ることの方が断然多い! それを両立出来る車を目指してます! ハイゼットトラック→初期型後期ステップワゴン→CC25後期セレナ→4型前期ハイエース ワゴンGL→4型後期コミューターGLと セカンドカーががセレナC27後期 という車歴 趣味はあくまでもバイクレース! なのにハイエースにつぎ込み過ぎ (汗 無言フォローあると思いますがその時はよろしくお願い致しますm(_ _)m
サンバイザーをスーパーGL用に交換しました
ワゴン系はバニティミラーがありませんが
なぜかスーパーGLにはあるという噂を聞いたので一か八か注文してみました!
まぁ使うことはほぼ無いと思いますが
無いよりはあった方がいいと思いまして(^_^;
運転席側のスーパーGL用のサンバイザー
運転席側のコミューターのサンバイザー
注意表記が違う!
ディーラーの方も種類がありすぎてよく分からないと言ってたので適当に頼みましたが
きっと4駆と2駆でも違うのでしょう
助手席側のコミューター用サンバイザー
チャイルドシートを付けるなの表記がありますが
コミューターにはチャイルドロックがありません
どういうこと!?σ(∵`)?
と思うふしがコミューターには多々あります(^_^;
スーパーGL用の助手席側
これも注意表記が違います
子供を乗せる前提では無いのでしょう