ワゴンRのDIY・ダウンサス取付・リヤワイパー倒立化・町乗り仕様に関するカスタム事例
2019年10月13日 20時23分
台風も過ぎ、俺の住む地域は特に大きな被害もなく、いつもの❔日曜日でした。
小学校の資源回収、地域の老人会の集まりの世話役、子供たちのテニスの試合…😅
その後から、ダウンサス交換
プレオからのホーン移植
後期グリルの取り付け
リヤワイパー倒立化…
相変わらずお金💰掛けない様に頑張ってます😤
中古のタナベ製ダウンサス…
自分的には気兼ねする事なく乗れる車高になったね👍
2019年10月13日 20時23分
台風も過ぎ、俺の住む地域は特に大きな被害もなく、いつもの❔日曜日でした。
小学校の資源回収、地域の老人会の集まりの世話役、子供たちのテニスの試合…😅
その後から、ダウンサス交換
プレオからのホーン移植
後期グリルの取り付け
リヤワイパー倒立化…
相変わらずお金💰掛けない様に頑張ってます😤
中古のタナベ製ダウンサス…
自分的には気兼ねする事なく乗れる車高になったね👍