ランサーエボリューションの進化剤に関するカスタム事例
2022年10月15日 18時03分
前回から3000キロ走ったのでオイル交換。
今回は4G63専用オイル、ガルフエボをチョイスしてみました。
前回はスピードマスターのレーシングオイルだったけな…😅
その前はフックスのなんだったけな…❓、いつも割といいオイルを入れています😃
街乗りしかしないのにね❗️
そして初めて進化剤を投入❗️
画像はネットから拾いました😅
進化剤とはエンジン内の摺動面に作用する修復剤です🤖
摩耗やキズによって起こるクリアランス増大を修復して、初期レベルにまで機能を回復させることが出来ます。
他にも色々ありますが、詳しくはWebで…💻
添加剤みたくぶち込めばいいというわけではなく、施工店でしてもらわないといけません。
また、熱と圧力を利用して摺動面の修復を行うため、エンジンをある程度回しながら入れる必要があります。
自分のエボは3000〜6000位にパワーバンドがありますので、その回転域を重点的に作業して貰いました😚
その後もパワーバンドに乗せながら走って帰宅して、熱を加えてやり修復を促しました💭
ガソリンの減りと騒音がヤバかった…😱
結果ですが、これはヤバいくらい効果出ます❣️
エンジンがモーターみたくスルスル回るようになりました💡
また、排気ガスが臭くなくなりました😳
エンジン音や振動も静かになりました💤
恐らくトルクも上がっていますねぇ…。