人気な車種のカスタム事例
エボスケのマイガレージ
エボをちまちま整備してます。 備忘録に使ってます。
エボスケさんのマイカー
エボスケさんの投稿事例
通勤車としてワゴンRFZを購入🚙2014年式、5万キロ、雹害有りで乗り出し30万円でした💸ガソリン車の中で、恐らく燃費最強であるアルトを探してたのですが、...
- thumb_up 40
- comment 0
ステアリングセンターとリアのキャンバー角が気になり、タイヤ館にてアライメント調整をして貰いました🛞工賃は検査料が11,000円でそこから調整1箇所につき、...
- thumb_up 55
- comment 0
タイヤ交換しました🛞ポテンザRE980ASPlusです。アメリカやカナダの海外ポテンザです🇨🇦オールシーズンのポテンザは見たことない人多いと思います😁タイ...
- thumb_up 64
- comment 0
エアクリBOX、ダクト、エアフロセンサー交換しました‼️純正新品です。エアクリBOXをもぎ取り、テイクアウトします🍕なぜ交換しようと思ったかというと、問題...
- thumb_up 67
- comment 0
エボ7で22年前に発売、4G63はもっと昔のエンジンですね👴確か設計が1970後半だったけ?半世紀近くで凄い⌛️4G63は頑丈なエンジンだから‼️とブース...
- thumb_up 61
- comment 0
初めてアンリミテッドワークスさんに行きました!自分も機械系の職なんですが、作業が正確なのと知識が素晴らしいのがよく分かりました。いいお店ですほんと。モンス...
- thumb_up 65
- comment 0
前回から3000キロ走ったのでオイル交換。今回は4G63専用オイル、ガルフエボをチョイスしてみました。前回はスピードマスターのレーシングオイルだったけな…...
- thumb_up 46
- comment 0
オルタの交換と共にアクチュエーターの交換もしました💸エボ8以降の対策品で2万弱くらいだったけな…。交換に至る経緯は…⇩①エボ購入時ブーストを見れる機器が何...
- thumb_up 54
- comment 1
エボ7のオルタ交換!💡アドバンスのハイエフェンシーオルタです。130Aのでヤフオクで5万後半でした😅純正が90Aで40Aアップです!150Aと迷いましたが...
- thumb_up 47
- comment 0
車検証入れがえちえち過ぎて、グローブボックスを開けるたびにムフッてなる自分がキモい🤤お店の人から車検証何処ですか?って聞かれると、グローブボックスの女の子...
- thumb_up 47
- comment 2
昨日の夜まで動いていたのに、いきなり不動になってしまった!?昨晩乗った時に、1500回転でアクセルオフでフロントから唸るような音がしてたんだよねー。それと...
- thumb_up 34
- comment 0
グレッディのブーコン🤖街乗りしかしないのでセッティングを煮詰めてないというか、どう煮詰めようか…?といったところ。今の設定値はSET:65%GAIN:+2...
- thumb_up 63
- comment 6
エボ7馬力測定してきた。結果は265PS、トルク36.8kg-m仕様はラリアートECU、サイレントハイパワーマフラー、モンスポ製純正エアクリ。エンジンはノ...
- thumb_up 41
- comment 0
擦り切れたボロボロの純正ステアリングを交換しました。熱でやられてるのか握るとベタベタしててヤバめ😯モモステ、RACEの32パイにしました。確かAmazon...
- thumb_up 52
- comment 3
fuelfestで富士スピードウェイに行って参りました。このエボはまだ2年目ですが、ほとんど故障は無く走っています。毎日通勤に使っている為かもしれません。...
- thumb_up 68
- comment 2
今まで付いていた7番プラグ🔥使用期間1年半、距離は7000キロ使用。ブーコン付けてECUも変えてあるので、8番に変更しました。
- thumb_up 45
- comment 0
ラリーアートECU付けていて、街乗りだと燃費悪くなるだけだしと思って外そうとした。けど外した時に気が変わって、また付け直すというアホなことをした。俺は何を...
- thumb_up 48
- comment 0
グレッディプロフェック取付完了❗️とりあえずちゃんと動いて良かったw最初はECUが学習したてなのか、なんかオドオドした感じがしたけど運転してたら好調に。因...
- thumb_up 47
- comment 0
前の整備記録📝エボ7のワイパーリンクが逝ってしまい、ワイパーを動かすとワイパーがガラスのフチにバコバコ当たるという事態に…🥲半年間、雨の日もワイパーを使用...
- thumb_up 53
- comment 0
エボ7で既に20年以上前の車。パイピングは純正でおそらく新車から1度も変えてないのかな。黒いホースは小指で押せるほどプニプニしていた。しかし、純正ホースが...
- thumb_up 67
- comment 2
純正サスが逝ってしまい、テインのエンデュラプロとエボ9MRバネの組み合わせに変更。9MRバネは車高がフロントが高くリアが低い。リアだけを低くすることによっ...
- thumb_up 61
- comment 0