スカイラインの愛車メンテナンス・DIY・クーラント交換・ラジエーター清掃に関するカスタム事例
2018年12月15日 16時21分
昭和44年生まれのニスモオタクで スカGは極力DIYで弄ってます スカイラインオーナーズ(1998) GT Racing Beatで活動中 GT,RS,GTS系のスカGグループです メンバーの協力でメンテ、チューニング ツーリングをワイワイ言いながら楽しんでます もう33見なくなりました 弄るといい車なんだけどね 嫁からはスカG大きいおもちゃと 言われてます😒 同年代の奥様方には若い車にお乗りですね〜とも言われてます😅
今日は来年に向けてのスカGのメンテ
ラジエーター掃除とクーラント交換
してました(^^)
クーラント抜き
エアー抜き用のプラグからエアー入れて
強制的にクーラント抜きました
この方法が一番早い!
またまたパイピング外して
ラジエーター抜く準備
ラジエーター汚れてます( ̄▽ ̄;)
ラジエーター掃除して隙間テープ貼りました
地道な努力が大事です(^^)
ラジエーターから出たゴミ( ̄▽ ̄;)
エアー抜きにペットボトルを使ってます
結構使えますよ(o^^o)
作業時間は4時間半程でした
次はパワーステホース交換(^^)
それと年内中にエンジンオイルも