GRヤリスのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・今週のお題・ボルテックスジェネレーター・エアロスタビライジングフィンに関するカスタム事例
2023年06月18日 20時06分
還暦超えのジジイです。KGC110 SKYLINE GT-EX▷A175A ランサーEX1800GSRターボ▷KBNR32SKYLINEGT-R▷R56 MINI Cooper Sと乗り継ぎ、今はGR YARiS RZ HPに乗っています。
今日は今話題?のボルテックスジェネレーターを付けてみました。
ムー君さんからお聞きしたSIRAKOBATOさんから教えていただいたデータを参考にフロントはここ。(わかりずらい😅)
リアはここ。
エアロスタビライジングフィンはリアピラー用の型紙を切った貼ったしてドア用に作り替えて(やっぱりクオリティが低いな、セロテープがベタベタ😅)
何とかメーカーの指定位置に貼り付け完了!
効果は、、、後ほどですね😊
センターキャップは付ける派。RAYSのミディアム?だったかな😅