クラウンアスリートのナンバーボルト・ワッシャー・ナンバーボルト交換・赤のワンポイント・立駐コラボ・後輩とコラボに関するカスタム事例
2024年03月18日 22時48分
初めまして🫡 免許を取り始めてからC25セレナ後期ハイウェイスターに乗り、令和5年3月26日に降りました! 令和5年4月9日にAWS211クラウンアスリートハイブリッドS後期を納車しました!👑 「いつかはクラウン」からの「現在はクラウン」 ちなみに車はオールジャンル好きですが、その中でも VIPカーとミニバンと旧車とデコトラが好きです✌️
こんばんは😊
いつもいいね、コメントありがとうありがとうございます✋
前投稿の続きになりますが、同級生の友達が新車に乗り換えるそうなので地元のオートバックスへちょろっと寄ってみました!
私自身は21クラウンに合うフロアマットを探しに行きましたが、中々合うものが無く何も買わないで出るのもあれだったのでナンバーボルトを買いました✌️
もちろん大好きな赤で🤗
200クラウンの後輩と合流し、またまた地元の立駐へ移動しナンバーボルトの交換をしました😁
自分的には赤がワンポイントになり良さげかなと👌
その後は後輩と立駐でコラボ
GRS200 CROWN ATHLETE
AWS211 CROWN ATHLETE S
これからもたくさんお世話になると思いますがよろしくお願いします🤣
後輩の200 CROWNのこれからの進化が楽しみです😊
私の211は現状維持ですが🤣