イグニスの剥き出しエアクリ・毒キノコ・導風ダクト・DIYに関するカスタム事例
2020年11月06日 20時40分
トップ画に何を使うかという問題😣
皆さんこんばんは。
工作投稿の時にいつも悩みます。工作そのものの画像だと、私の場合は地味過ぎて見栄えが全くしないので😅
兎も角、新しく撮った車体の写真は無いので、過去画に頼らざるを得ない訳です。
イグニス界隈で、何だか毒キノコの胞子を浴びて苗床になる犠牲者が増えて、パンデミックが起こりつつある様ですね。ご愁傷様です🙏
さて、私の工作の続きです。
ここまでは投稿済みですが・・・
コレを追加しました。
少しはキノコの近くにフレッシュエアが到達し易くなったかも知れません。
角度を変えて。
無い物はあるものを使って知恵と工夫で何とかする。工作の醍醐味ですな😁
たまには映えるチューンをしたいですけど😂
車イジリに限らず趣味は自己満の世界です。何が正しいとか、何がエライとか、そんなものは無いのです。合法と安全性を確保しつつ、好きな様にやるのが良いんですよ😆👍
ステーの設置にまたも苦心しました。曲げたり捻ったりして何とかクリアランス確保💦
エアコンの配管、ここを通さなきゃダメだったのか❓と何度愚痴をこぼしたことか❗️😫
運悪くキノコの胞子が育ってしまって処置が必要だけど、なるべく安く済ませたい方。面倒かも知れませんが私の過去投稿から治療法を探ってください😆