人気な車種のカスタム事例
剥き出しエアクリカスタム事例30件
HKSのレーシングサクションキットインストール!吸気音、いい感じ。性能アップは不明。全体図エンジンルームももう少しでやりたい事完成。ちなみに毒キノコにして...
- thumb_up 125
- comment 5
何となく剥き出しにしたくなり零1000とHKSとこれで迷って足車なので距離乗るので洗える物にしました取説は使い物にならんし写真付きやけど部品違うし調べても...
- thumb_up 61
- comment 0
『次はノーマルで乗るから』っと嫁さんには言ったが…納車してまだ1ヶ月も立ってないのに吸気系が変わってしまった😝以前乗っていたXVに装着してた自作サクション...
- thumb_up 39
- comment 0
BLITZSUSPOWERCORETIPELM吸気系を剥き出しタイプに変えたら排気音(柿本マフラー)も倍増して運転がクソ楽しくなった
- thumb_up 56
- comment 0
ブリッツのエアクリーナーを装着しました。金属きのこ取り付けは説明書をを見ながら、割と簡単でした。ボルトを外す際に勢い余って腕をぶつけて血が出たくらいです。...
- thumb_up 48
- comment 0
密林で販売されている汎用エアクリ+アルミエアインテーク。Youtube等を観ると割と簡単に取り付けが出来そうでしたが…純正エアクリボックスを取っ払うとエア...
- thumb_up 48
- comment 3
昨日、まだ5月も半ばというのにここ愛知県の気温はついに30度越え💦いよいよ暑い季節になってきました!間もなく梅雨も到来しそう!?そこで今回は剥き出しエアク...
- thumb_up 69
- comment 0
なんだか音が寂しく感じてきてしまい、、、純正→零1000に戻しました。なんだか少しいじってある車に見えますね(笑)トラストの剥き出しタイプのエアクリを買う...
- thumb_up 45
- comment 0
トップ画に何を使うかという問題😣皆さんこんばんは。工作投稿の時にいつも悩みます。工作そのものの画像だと、私の場合は地味過ぎて見栄えが全くしないので😅兎も角...
- thumb_up 91
- comment 22
こういう所に突っ込むから泥だらけ、顎スレスレしちゃうんですよね😅皆さんこんばんは。プチ遠征トレーニングで汗びっしょり💦体重増やさないといけないのに食事制限...
- thumb_up 85
- comment 30
エアクリやっと変えれました~☺️タービンちっちゃいしあんまり聞こえないかなぁと思ってましたが意外に聞こえますね🎵なかなか胸キュンなレガシィに生まれ変わりました!
- thumb_up 80
- comment 7
排気系を換えたので、ついでに吸気系も。WirusWinさんから発売されている、ダイハツミラNA用パワーフィルターKitを購入しました。フィルターがロングと...
- thumb_up 48
- comment 2
毒キノコ栽培始めました〜😎純正のエアクリボックスやレゾネーター取り外しヤババでした🤣使用した物はHKS製のレーシングサクションです😊付属のエアクリコントロ...
- thumb_up 116
- comment 13
こんにちは😃日曜日よりの使者ゲイリーです(´∀`)せっかくの休みですが特に予定がなくヤフオクで落札したエアクリーナーを取り付けすることにしました!ボルトを...
- thumb_up 74
- comment 8
皆さんこんにちは。いや、もうこんばんはですね。大陸から遥々やって来たブツでちょっと悪戯してみました。ブツは剥き出しエアクリーナー(K&Nのロゴが入っていま...
- thumb_up 45
- comment 16