カプチーノの歴史・カプチーノ・EA11Rに関するカスタム事例
2022年06月03日 11時34分
~今のカプチーノの歴史~
①購入当初(前側)
内外装純正、マフラーモンスター、零1000、走行距離85000km 購入価格65万+α
購入当初の後側
②マフラー&タイヤホイール交換
newsデュアルマフラー
スタンスマジック (CE28もどきブロンズ)14インチ6j+38
見えない部分で
モンスタースポーツF100キット
JWORKSメタルキャタライザー
newsエキマニ
取付してます。
③フロントバンパー交換
トヨシマクラフトリップ付き(未塗装)
④カプ走in日光サーキット
⑤TAKE OFFリアスポイラー&FRPトランク取付
後にFRPトランク内側の取付ナット外れたため外す
⑥連れと宇治川ライン行った時の写真
トヨシマクラフト 20mmFオーバーフェンダー取付
⑦エアロ取り付けて綺麗だった頃
トヨシマクラフト Fバンパー
トヨシマクラフト Fフェンダー
トヨシマクラフト Rフェンダー
モンスタースポーツ カーボンボンネット
CRUX Rバンパー
サイドステップ TAKEOFF
⑧内装
Defi&スズキスポーツ4連メーター
ナルディ 34πステアリング
BLITZ 電圧計兼ターボタイマー(電圧計のみ使用)
TRUST ブーストコントローラー
⑨ワタナベホイール装着
前 14インチ6.5jタイプB(+14.5)
後 14インチ6.5jタイプA(+9.5)
⑩現在 その1
TAKEOFF リアスポイラー
RAYS TE37 14インチ6j±0
現在その2
4年前時点の仕様 その1
4年前時点の仕様 その2
今と違うのはシート、マフラー、インテークパイプくらいかな?(笑)
BRIDE ARTIS2(助手席用)
TAKEOFFメガホンRマフラー
NAVICインテークパイプ3点セット