マーチのサイドブレーキ調整に関するカスタム事例
2019年04月08日 14時29分
車検整備の続きです。サイドブレーキの調整(ひきしろ)です。まずは後期型のコンソールを外します。
リア用のUSB増設電源をコネクターにしといて正解。
ここの10mmのナットで簡単に調整できます。8ノッチあったのを6ノッチに調整しました。
ゴミがたまっていたのでクリー二ング!
濡れたタオルで拭き拭き。綺麗になりました。
コンソールも綺麗に拭き拭き。簡単でした!
2019年04月08日 14時29分
車検整備の続きです。サイドブレーキの調整(ひきしろ)です。まずは後期型のコンソールを外します。
リア用のUSB増設電源をコネクターにしといて正解。
ここの10mmのナットで簡単に調整できます。8ノッチあったのを6ノッチに調整しました。
ゴミがたまっていたのでクリー二ング!
濡れたタオルで拭き拭き。綺麗になりました。
コンソールも綺麗に拭き拭き。簡単でした!
先日のおっさん軍団撮影会📸にて加茂神社とテクノ中央公園の帰りに寄った金出地ダムで撮影会📸だいふく🎬️さんに撮って頂きました👍本日買いそびれていた頭文字Dの...
昨夜試走の為、近所の公園付近で😊バックシャン!😊暗くて分から〜ん!😅昨日は午後から時間作り部品交換。社外品をネット購入。メダカ水槽の水換え後に。アッパーマ...