ひろ松さんが投稿したカスタム事例
2024年05月03日 18時46分
初めまして。ひろ松です。ボロい23ジムニーをコツコツ自分好みに仕上げてまだまだこれからって時に事故に遭い廃車に。 廃車になってからもジムニーに乗りたいと思い11ジムニーに乗り換えました。 また1からコツコツと整備&改造のスタートです。 ジムニー乗りが周りにいないので皆さん仲良くして下さい。
GW特にする事もないのでV-TWIN MAGNA復活計画!
何回復活させて何回不動にしてるんやろう…。(笑)
とりあえず今日はキャブ清掃!
やり出したのはいいけど、何回やってもめんどくさい。。。(笑)
分解中に気付いた事。
エアスクリューのOリング1つない(笑)
webikeで純正のエアスクリューセットを注文したものの届くの明日なんで、アストロへ!
※キャブレターなど、ガソリンが触れる箇所には使用できません。
エアスクリューやから!大丈夫。多分。無理でも純正明日届くしエアスクリューやからキャブ分解せんでも交換できるし今日じゃないとこの後する事なくなるし!
とりあえず組んで同調取ろうと思いセル回すもバッテリー上がり。。。
短時間充電してエンジンかけて同調OK!
明日はガソリンタンク届く(はず)なので交換してエアスクリューも調整して試運転まで出来るかな?