フェアレディZのレストア日記・s30z・L型エンジン・梅雨明けまだか・DIYに関するカスタム事例
2020年07月28日 20時19分
😅……cartuneの皆様、スピード、バイク……マシン……ドキドキ……最高速……車……少し飛んで…女の子好きでした😍←現在進行形ですが(笑) 少し落ち着いて来た年頃…いつかは、乗ると決めていたS30Z…23年ぶりに実家にホーチプレイしてたZをレストア開始!気合い入りました!完成したら夜な夜な寝れない夜に、ぶっちぎりドライブに出かけたいと思います(笑)cartuneの師匠の皆様、チューニング?部品情報、カスタム細工、テクニック、情報等教えてくださ~~🙇
正面写真とりたいんですが……下腹写真で(笑)溶接完了しました!
シャーシフレーム、フロアパネル両サイド完了しました!⤴️
二回目もあって、なんとなく運転席側よりスムーズにいきました!
溶接あとを削って、ここも塩害コート錆止めしっかり◎
とりあえずアンダーコート剥がして錆び出てるところは、板金補修です!
ここも、カップブラシで!
又、塩害コートですが、ここは、アンダーコートか?!何か厚塗りしようと思います。
室内後ろ側に突入です!気合いです(笑)
一気にいきたいけど……ムリです(笑)
別けました
グラインダーと友だちです!
耳栓+ヘッドホン、マスク😷、保護シールドひたすら、塗装膜と、赤錆を除去……うぃ~~~~~~うぃ~~~~~皆さん、知ってましたか!工場ヤードに愛を求めて侵入者が💕グラインダーの音を間違えて蝉が入って来ます!それも何回も蝉も、元気なヤツが好きなんですね!(笑)
すぐ全部錆止め入れたいんですが、赤錆だった所だけでも、塩害コート塗っときます。
長文投稿(笑)😣💦⤵️
早く部品を取り付けたい妄想族です!