デミオのNRGシート交換・RSC-700に関するカスタム事例
2020年02月09日 14時46分
CARTUNEは「車をカスタムすること」です♪ 数欲しさと絡み無いフォローやイイね不要 他社車種•興味無きイイねorコメント控えます…失礼 バトン不要、洗車•景色•カメ活の方絡まないで♪ カスタム内容無くワンパターンな投稿繰り返すのはインスタや個人ブログでやれば? ブロックして頂いても構いません …変なオッサンだと諦めれる方限定で御付き合い下さいフォローバックは基本してません←勝手野郎でスミマセン ※無言フォローしますが御容赦下さい
昨年カリフォルニアからお取寄せの格安の(運賃や関税無ければの話し)NRGシート
カタログのみ観て決めたのでクオリティーとか気にせず購入
狙った通り今回、塗り分けラインと揃うシートのライン
外内一帯あるから妥協しますが…
勿論、デミオ用の専用シートレールはググれど有ろうはずも無く、取付ピッチ等の詳細も無く…
オマケにシートレール取付穴が有るには有るのですが、ご覧の通り表に穴はありませんでした。
…イノベーションww
自らヤレですね
先ずは表に穴開け開始
取付ピッチを測定すると
幅345mm
前後285mm‼︎?
RECAROシートレールには、そのままポン付けは出来ません
何方かと言うとスパルコピッチに近い(345x270mm)ですね
無ければ作ってしまえ…
で、黄色い帽子で発注したインポートアダプター
AD-SP1(345x270mm)シートフラットタイプ
スパルコ→RECARO変換アダプターを流用する事にしました。
RECARO SR7のピッチは405x295mm M8x4本の取付
インポートアダプターのサイズはメモ左上
メモ左下はRECARO SR7ピッチ
アダプターに採寸し穴開けM8タップ加工
DJシートレールに合わせ確認
シート取付穴が345x285mmになりました。
シートに付属されていたカラーを使いレールに固定
…取って付け感満載ww
シートのクオリティーも低い
RECAROシートの方が遥かに良いけどボツネタにはしたくなかったので強行装着
SR7とRSC-700との比較
NRGシートは旧RECARO SR3の大きさ寸法
重量は16Kg/1脚と重目
ジュランレールの許容値ギリギリ
SR7の座面高約210mm
RSC-700の座面高約225mm
SR7より15mmUP
一番見苦しい座面の仕上げ部(ー ー;)
でも、外からじゃわかんないからヨシとしときますww