シルビアの大神STYLEさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シルビアの大神STYLEさんが投稿したカスタム事例

シルビアの大神STYLEさんが投稿したカスタム事例

2018年01月28日 00時37分

大神STYLEのプロフィール画像
大神STYLE日産 シルビア S15

大神STYLEです! FDを2台乗り継ぎ、オープンに乗りたい願望に負け、ドリが出来るオープンを探した結果、ヴァリエッタ! ドリ好き、イチゴ乗り、スポーツカー好き、仲良くして下さい! フォローは100%返します!! ですが、よっぽどじゃない限り自分からフォローはしませんので!ご了承ください!

シルビアの大神STYLEさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

いつも長い文面の投稿を見て頂いて、沢山のイイねをありがとうございます!

日に日に文面が長くなっていってますが……

お付き合い頂いている方、いつもありがとうございます!

フォローやコメントを下されば必ずお返ししますので!宜しくお願いします!

今のところ毎日一回、更新が出来てます!
ぼちぼちネタが無くなってきてますが…………

いかんせん降雪地域な為、この時期は愛馬のイチゴちゃんが完全に雪で埋まってしまってます!
明日にでも、救出するかな!
それを明日のネタにしよう!www

今回は昨日、愛馬の紹介をしたのですが……

忘れていたパーツが有りましたのでご紹介します!

いろいろ見ていたらかなり忘れてました!
そんなにいろいろ弄ったかな…………
感覚が麻痺しつつあります!www

ブレーキ、Fr BNR32純正キャリパー、移植
パッド、Fr プロμ グレードは忘れました! Rr プロμ D1スペック

ヴァリエッタはスペックSがベース!なのでブレーキキャリパーもスペックSの1ポット、ターボ化に伴いキャリパーもアップグレードする必要があります!スペックR純正でも良いのですが……
ブレーキは余力を持たせたい!でも、ビッグシングルのターボでも無いので、社外の6ポッドまでは要らない……で!
定番の32GTRキャリパーです!www

リヤがスペックSのままなので、リヤも2ポッドに変えたい!パッドはプロμのD1スペックを使ってるので間違いは無いのですが……
元が元なので、効きがイマイチ……
いつもサイド侵入の場合、思い切り引いてます!
もう少し楽にロックさせたい……

冷却系

アルミ3層ラジエータ(ヤフオクによくある安いやつ!www)

サーモスタッド、サード、ローテンプサーモ

皆さん知ってました?
ラジエターって言ってる人、多いんじゃないでしょうか?正しくはラジエータです!車の部品は基本、語尾を伸ばしません!(どうでも良いのですが!www)
見たら解る!安い奴やん!のラジエータですが、
これがなかなか良い仕事してます!
どんなにブン回しても90度以下の良い状態をキープしてくれてます!

KTS、ターボライン(水、オイル)

ずっと純正だったのですが……
ウォーターラインがパンクしまして、水がダダ漏れになってしまった為に交換しました!

点火系

スプリットファイア ダイレクトイグニッション

これも定番ですね!!
スプリットファイア派と点火統一派と別れますよね〜!wwwシルビアあるある!www

ニスモ、燃料ポンプ

これもターボ化に伴いスペSのでは小さく燃料圧が低く高回転で足りなくなるので、燃料ポンプも容量アップ!今後の発展も考慮して当たり外れの少ないニスモのに!
燃ポンの、ヒュイーーって音がたまらない!www

足回り、

GPスポーツ、強化タイロッド

純正のタイロッドは車の割に細く、直ぐに曲がってしまう為強化品に!本当はイケヤのが良かったのですが……高かったので……
でも、安かったのは良いのだけど……ショートナックルを入れようと思ったらまさかの長さが足りないってゆ!かなり強度はあるのですが……
ナックルを入れようとするなら、延長アダプタが必要ですのでご注意を!

シルビアの大神STYLEさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

デフ、

ファイナル、スペックR 3.9
LSD カーツ2WAY

ヴァリエッタのファイナルは3.6とかなりワイド!
いくらターボ化ブーストアップしたといえど、純正タービンじゃパワーはせいぜい280程度!
しかも重い車体……
少しでもやり易くする為に、ファイナルをクロス寄りに変更!本当は4.1が欲しい!

LSDはニスモを使ってる人が多いのですが、割と効きがマイルド!
うちはガッツリが好きなので、バキバキ好きに定評のあるカーツに!立体駐車場に入ると、ガンガン音が響く!響く!www周りの視線独り占め!www

使用オイル

エンジン 日産純正RB26用 エンデュランス10w-50

ミッション ワコーズ 90w-120

デフ ワコーズ 90w-120

オイルは皆さんそれぞれに拘りがあると思います!
ドリをやってる人は特に!
モチュールの人も居れば、ワコーズの人!レッドラインの人!でも、意外とエンデュランスを使ってる人多いんですよ! 意外とタレないし!しかもコスパが非常に良い!20ℓで13000円ちょっと!
でも、タレだすと一気にタレる!
ワコーズの4CRが本当は良いんですけど……コスパが……余談ですがワコーズから新しいオイルが出ました!スーパーGTで使用しているオイルがそのまま市販化されました!会社に来る営業マンに詳しく聞こうとしたら詳細は極秘だそうです!
でも……1ℓ5000円ってゆ!……orz

補強

ウルトラレーシング サイドフロアバー

フレーム各溶接部、溶接増し

前回の投稿で説明した通りヴァリエッタは既存のクーペをオープンに改造したもの!幾ら補強が追加されているとはいえ、やはり剛性は弱いです!
なので、追加で補強する必要が有ります!
社外品のバー関係を付けても良いのですが……
うちは、溶接増しが1番良いかと!バー関係を付けてもその部分だけの剛性が上がるだけ、その分他の弱いところへよじれが集中してしまいます!
フレームの溶接部にはわざとヨジれる様に隙間が作って有ります!なのでその隙間を溶接して埋めてしまう事でフレームの剛性が大きくあがります!
フレーム自体の強度が上がるのでボディの柔軟性はそのままで車体がしっかりします!
簡単に言えば、筋トレしてゴツくするのでは無く、骨を太くする、と言った感じです!
あくまでうちの経験を踏まえた上での持論ですので!あしからず!

日産 シルビア S1569,016件 のカスタム事例をチェックする

シルビアのカスタム事例

シルビア S15

シルビア S15

ラストスタイル

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/05 23:27
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

相棒のアテンザのオイル交換で、シルビアとZがお世話になってるショップを紹介のため付き添いで🎶オイルついでに買ってた純正サイドマーカーを付けてもらいました😊...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/02/05 21:40
シルビア CS14 前期

シルビア CS14 前期

何事も勢いが大事かなと思いまして、、、備北サーキットさんにてドリフトデビューしてきました!!初めて思い切りサイドブレーキを引いたりカウンターステアを当てた...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/05 21:31
シルビア S13

シルビア S13

S13に当時物のマルコホーンを付けました。こちらは妻の親戚のおばあちゃんが大事に乗っていた15クラウンに付いていた物です。ヴェンヴェンって鳴ります。金...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/05 21:30
シルビア S13

シルビア S13

以前フォグランプがニートになったので急遽ヤフオクの海へ飛び込みイエローバルブを探す旅に出ました。意外とすんなり見つかり格安で手に入れました。今時イエローバ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/05 21:18
シルビア S13

シルビア S13

右側のヘッドライトがクソッタレな状態になってました。暗さで有名なプロジェクターヘッドライトなのに暗さに拍車を掛けてきて事故を誘発してしまいます。ヘッドライ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/05 21:13
シルビア S15

シルビア S15

ドリンクホルダーが欲しくなったので流用するために購入三菱ekワゴン純正ドリンクホルダー(運転席側)MR590598XD今回買ってないけど助手席側は7255...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/05 18:22
シルビア S15

シルビア S15

3月までですねこの場所も…

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/05 15:40
シルビア S13

シルビア S13

なんやかんやでアップグレード!クリアテールたまらんね〜フロントもフルクリア!ついでに年始にバンパーぶち壊したので交換してもらいました。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/05 14:55

おすすめ記事