フェアレディZの令和初いじり・バフ掛け・コーティング・今ごろキャリパー交換かよ(笑)・昔、欲しかった後期ZRに関するカスタム事例
2019年06月06日 00時16分
今日は昨日のドライブで久々に雨に打たれガッカリだったんで朝からジャブジャブ洗車してポリッシャー掛けてコーティングまでやっちゃいました。 なんと6時間(笑)
綺麗なつもりでしたが水垢付いてましたね~
ピカピカになりました
う~ん、ピカピカですね~
リヤタイヤがツルツルです
買って有るけど交換が面倒です(笑)
後ろからうっすら見えるロールバーが
お気に入りです
令和いじり、フロントキャリパーが
4ポットになった、今ごろかよ(笑)
良く効きますね~
早くから換えときゃよかった(笑)
キャリパーは佐賀県のマツ君から
貰っちゃった、ありがとうございます
暑くなって虫が多いのでサニーに乗り換え二見ヶ浦へ……なんと激渋な後期のZRが、しかもブラックでとても格好いいマシンに出会いました
ZRで行けば良かった、コラボしたかったな~
オセロみたいになってたかも?
チョー低い、ホイールのツラもいい感じ
ボンネットダクトがえぐい
RB25改でゲートが大気解放です
速そうなマシンです
今は慣らし中でした
楽しみですね~
このZRを28年前に買っ時に実は後期のZRが欲しかった、けど50万値段が違って高くて買えなかった……
しかし、今は前期のほうが好きです、悪っぽくて、テールは30Zの名残が有るしお気に入りです、まだまだ乗るぞ~
今日も充実した休日でした
最後までご覧頂きありがとうございます