MR2の辺境伯さんが投稿したカスタム事例
2022年06月18日 12時51分
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も34年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
今日、ガソリンスタンドに行ったら店員が「トヨタで修理していたAWが給油で来たのですが、ATだったんですね」と言っていた。
オーナーさん(女性)は新車時から乗っているので、僕よりMR2歴が長く僕に負けず劣らずMR2愛の強いな人なんだろうな…と思いながら店員と話をしたが、そう言えば今月8日はAW11の発売日でしたな。
38年前になるのかな、僕はその頃はまったくスポーツカーはおろか車にも興味がなかったのを思えば、AWとSWの違いはあれ女性オーナー同様、MR2は僕の人生感を大きく変えてくれた存在だと思っています。