ミニクーパーSのパワステ修理・エンジンヘッドカバーガスケット交換・水回り整備に関するカスタム事例
2018年07月02日 21時48分
久々の投稿です。
パワステが効かなくなった原因はオルタネータの故障でした。
部品代と工賃を合わせて10万円ほど。(^_^;)
ついでにオイルの滲みが気になっていたヘッドカバーパッキンと、サーモスタッド、サーモスタッドハウジングも交換しておきました。
こちらは合わせて5万円ほど。
痛い出費ですが、まだまだ乗ります!
2018年07月02日 21時48分
久々の投稿です。
パワステが効かなくなった原因はオルタネータの故障でした。
部品代と工賃を合わせて10万円ほど。(^_^;)
ついでにオイルの滲みが気になっていたヘッドカバーパッキンと、サーモスタッド、サーモスタッドハウジングも交換しておきました。
こちらは合わせて5万円ほど。
痛い出費ですが、まだまだ乗ります!
今日の札幌10℃✨に伴い道がザクザクシャーベットかつ轍でヤバい笑夏タイヤへの交換は早ければ4月の2週目🚙🛞今週の予報もヤバい🤣