パレットSWのCVTストレーナー交換・バルブボディーフィルター・MK21SパレットSW・CVTフルード交換・過走行車に関するカスタム事例
2021年09月29日 17時53分
元整備士、車関係の仕事をしています 若くないので派手ないじり方は控えてます、たいした事はやってません。 22ワゴンRありましたがオカマ掘られて半年で廃車になりパレットswにしました パレットは息子から嫁さんに 息子は30プリウスに乗り換えました。 よろしくお願いします。
先日外注したCVTフルード、ストレーナー、バルブボディーフィルター交換作業が終わり車が戻ってきました。
乗ってみた感想。
ドーンとなる変速ショックが無くなり滑らかスムーズになりアクセルをちょっと踏んだだけでガンガン走るようになりました
坂道も余裕で登ります。
丸い部品がバルブボディーフィルターですが鉄粉で真っ黒です
CVTフルードはトルコンチェンジャーで圧送交換しました。
135000kmが新車に乗ってるような感じになりました。
この作業は効果絶大でこんなに変わるものかと感じ
もっと早くやればよかった作業です
燃費も良くなると思います。
過走行の方、AT CVTショックがある方、燃費がおちたお車、アクセル踏んでも力不足のお車にはおすすめです。
youtubeにも載ってましたので CVTフルード交換で検索してみてください。
まだまだ頑張ってもらいます🎵