アクアの補強パーツ・剛性UP・強化ブレースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクアの補強パーツ・剛性UP・強化ブレースに関するカスタム事例

アクアの補強パーツ・剛性UP・強化ブレースに関するカスタム事例

2021年01月25日 18時08分

ふみのプロフィール画像
ふみトヨタ アクア NHP10

普通の前期86です たまーにおわらサーキット 長距離は片道700キロ越えてから アクアから86へ

アクアの補強パーツ・剛性UP・強化ブレースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

写真では分かりずらい?かもしれませんが強化フロアパネルブレースを取り付けました。

元々は純正で薄っぺらいブレース付いていますが、ステンレスの4mmに変更しました。

175/65R15のスタッドレスに9万キロ以上走行の純正サスでの近所のでこぼこ道、街乗り、高速道路のインプレ。

ハンドリング
リアのがっちり感が増し、ハンドルを切ってもリアが遅れることが少なくなりました。
ただフロントは補強してないため、リアはタイヤにたいして直ぐに反応してる感じはありますが、フロントはワンテンポ遅れて反応して頼りない感じになりました。

乗り心地
リアのゴツゴツ感が少し増したような気がする。
大きい段差だとリアの突き上げ感が少し減り、揺れる量も減り、大きい段差にたいしてだとマイルドになりました。
ゴツゴツなのはおそらく純正サスがヘタってる要因のほうが大きいかもしれない。
以前付けてたテインの車高調より乗り心地が悪い純正サスですし。

高速道路
高速域の直進安定性だとか車線変更での違いは体感出来なかった。

TRDドアスタビライザー付いてるからどれも少し体感できたくらいやけど、何も補強パーツ付けてなかったらより体感できたかも。

写真撮って気づいたけど、もうそろ純正マフラーがサビで穴開きそうで怖い(笑)

アクアの補強パーツ・剛性UP・強化ブレースに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左が純正ブレースで右が強化ブレース。

これを交換しただけで体感出来るとは思わなかった(笑)

アクアの補強パーツ・剛性UP・強化ブレースに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
トヨタ アクア NHP1034,796件 のカスタム事例をチェックする

アクアのカスタム事例

アクア

アクア

全て過去画忙し過ぎて終わった1月😮‍💨先週は寝落ち3回😅朝から☔️だし洗車も無し子供達は部活のコンクール都大会応援📣娘も無事に推薦で都立校合格💮卒業まで部...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/02 21:33
アクア NHP10

アクア NHP10

今月は日曜休みない。最低!!!😭

  • thumb_up 61
  • comment 10
2025/02/02 21:19
アクア NHP10

アクア NHP10

バックシャン(。-`ω´-)ンー写真を拡大させても、マフラーの存在感がꉂ🤭これはこれで、満足してます👌

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/02 20:20
アクア NHP10

アクア NHP10

✨🍑✨✨🍑✨今日は節分だ😱ウチは、。。。👹は〜内😱😱福🥸は〜外😱😱😱2月も宜しくお願いします💞

  • thumb_up 77
  • comment 11
2025/02/02 18:14
アクア NHP10

アクア NHP10

バックシャン?ナウでヤングな私には分かんない🙄

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/02 18:13
アクア NHP10

アクア NHP10

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/02 09:19
アクア

アクア

おはようございます🌦️宜しくお願いします🙇

  • thumb_up 124
  • comment 0
2025/02/02 04:42
アクア NHP10

アクア NHP10

去年はめちゃくちゃ雪降って大変だったのに今年は全然降らん❄️その方が助かるけどなーんかつまらないよねぇ😒笑

  • thumb_up 134
  • comment 0
2025/02/02 00:07

おすすめ記事