人気な車種のカスタム事例
補強パーツカスタム事例1,769件
SpoonSTIFFPLATEFRONTクスコからの変更。注文から3、4ヶ月ほど経ち、突然送られて来たので早速取付。ハイグリップタイヤ装着時に不満があった...
- thumb_up 81
- comment 1
C-oneアンダーカバーとフロントバー当時物のレアパーツらしいです‼️フロントアンダーバークスコセンターバークスコリアサイドバーご無沙汰しております🙇♂...
- thumb_up 67
- comment 0
PHVGRスポーツ用純正フロアブレースの移植作業進行中です🙆フロント、センターはポン付出来るのですが、リアサイドブレースは写真の通り取付不可でした😭調べて...
- thumb_up 60
- comment 0
ウルトラレーシングの4点留めのフロントメンバーブレース付けてメンバー補強👍オプションのTRDのやつ付けてたけどそれを外して4点留め🤩明らかに挙動が変わった...
- thumb_up 90
- comment 15
M2CSRacingの補強パーツクロスストラットを装着しました!!言葉で的確に表現出来ませんが、下廻りの剛性がアップした感触があり、F系→G系のフィーリン...
- thumb_up 46
- comment 0
今迄貯めたネタをアップすると言っていましたが、暑かったり忙しかったり暑かったりとサボってましたすみません。時系列とか気にせずドンドンあげていきますので、馬...
- thumb_up 66
- comment 0
どうも最近なにもやる気が起きない私です😇仕事から帰っても、休日もほぼ寝たきり状態が続いています😌まぁそんなことはどうでもいいですが前回言ってた「ボディ補強...
- thumb_up 65
- comment 0
ヤバい…。笑笑夜な夜な走って来たけど…。硬い。硬すぎる…。フロアバーって、こんなに効くもんなの?!笑笑いや〜どうしよう。(^◇^;)笑笑バランスって取るの...
- thumb_up 112
- comment 7
海外ではそこまでニッチじゃないみたいだけど、日本ではロードスターにヒッチメンバー付けるなんてなかなか珍しいですよね😁普通じゃないほうが絶対楽しいと思うタチ...
- thumb_up 62
- comment 0
あ〜もう。病気や…またポチッてしもた…。俺には絶対要らないヤツやん……。やってもうたー!!どノーマル6年からの反動凄い。笑笑
- thumb_up 116
- comment 2
先日購入していた補強パーツ(パワーブレース)を取付けてもらいました。リアのみ確認できます(笑)マフラーの上にある青いバー見えますか?センターとフロントのパ...
- thumb_up 88
- comment 0
こんにちはエンジンオイル交換風景ですね最近はMoty'sを愛用してます下道専門なのでグランドエフェクターの体感はあまり無いです補強1補強2補強3補強4タワ...
- thumb_up 246
- comment 33
タワーバー導入の次はこちらパワーブレースの3点盛りです。(フロント、リア、センター)取付けの日程調整をしていきます。某日、某所、某社の駐車場にて
- thumb_up 97
- comment 2
CTの皆さんこんにちは✨昨日からの連投失礼しますm(__)m週末土曜日如何お過ごしでしょうか?私の方は今日から連休なので朝から通勤快速号を洗車してました(...
- thumb_up 110
- comment 6
遠出したついでにアップガレージ東村山店様にも寄らせて頂きました!クスコの新品タワーバーを発見!即購入しました♪今日買った2点を取り付けるのが楽しみです♪
- thumb_up 111
- comment 6
オーダーメイド、リア補強アイテムこんなレーシーなプレート付けてくれました♪色も綺麗🤩スペアタイヤ付けたら見えなくなりますねー😭
- thumb_up 81
- comment 0
前車MR-Sでめちゃくちゃ効果の高かったドアスタビライザー。納車前から温めていましたがある程度走ったので装着。GR86はここプラスネジなんでサイズの合った...
- thumb_up 49
- comment 0
天井の断熱の次は荷室の断熱を行いました。銀シートの下は天井でも使った制振材を貼ってます。天井と同じくパーフェクトバリアでもこもこにして完成!左右とももこも...
- thumb_up 66
- comment 0
後期アルミに交換しました!購入時についてきた前期アルミとGR-XIは、アルミの程度こそ良かったもののタイヤが寿命。どうせ交換するなら後期アルミが良かったの...
- thumb_up 86
- comment 6