MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例

MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例

2021年08月07日 22時31分

でんちゅうのプロフィール画像
でんちゅうトヨタ MR-S

トヨタ86 (2019y/GT/6MT)→トヨタMR-S(2007y/V edi/Fin ver/6MT)→ロータス エリーゼ(2002y/111/5MT)+メルセデス・ベンツCクラス(2014y/Ava/7AT) たまに筑波山に居ます。

MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目
MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は細々とした事をやります。

・エアコンのノブ交換 
・ドアモール取り付け
・シフトマウントのブッシュを特製のアルミカラーに交換

アルミカラーについては採寸の上、機械加工をやっている友人に作って頂きました。
ありがとう!

MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

・エアコンのノブ交換

楽◯市場で2000円ほどで売っていたトヨタ車対応の汎用品のようです。
丸ノブに憧れてつい出来心でポチりました。
中国語の書いてある怪しいパッケージの中に3つのノブが梱包されています。
質感はチャチい。

MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

純正状態。
これはこれで良いんですけどね。

MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ノブにタオルを噛ませてペンチで摘んで引き抜くと簡単に外れます。

MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あとは開封した丸ノブを差し込んでいき交換完了です。
操作性は純正のツマミタイプに比べると良くなりました。
丸の多いインテリアにも非常にマッチしているかと思われます。

MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

・ドアモール取り付け

ドアモールは近所の黄帽で購入しました。
色はブラック。

MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

まずは仮でモールを這わせてみます。
大体ドアの上から下まで伸ばしたところでカットします。
この時にドアの開閉に支障がないかどうかも確認しました。

MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

モールの固定は付属の両面テープを使用します。
10カット分あるので片側5枚ずつを等間隔で貼り付けします。

MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

モールの本固定です。
上から1箇所ずつ丁寧に両面テープに噛ませていきます。

MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

両ドアとも固定し作業終了です。
ブラックなので違和感なく車体色に馴染んでいます。
これが明るい車体色だと半ドアに見えるんですよねぇ、

MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

・シフトマウントブッシュ交換

軽量丈夫なアルミで作ってもらいました。
カラーは固定面積を隈なく使えるようあえて面取りなしで依頼しました。 
手を切らぬよう取り扱いに注意します。

MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

まずは12ミリソケットでマウントを固定している4箇所のボルトを外していきます。 

ボルトを引き抜くとシフトマウントがフリーになると同時にゴムブッシュがお目見えします。

MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

純正状態です。 
緩衝材としてゴムブッシュが入っていて、ボルトの通る部分は金属製のリングのようなパーツが入っています。

これではゴムブッシュのせいでシフトマウントがグラグラ揺れてしまい、シフトフィールも良くないです。
MR-Sの場合は特にリバースを左に目一杯押し当てて入れる必要があるため、シフトマウントのグラつきはこの操作にも影響します。

※シフトマウントのグラつきの簡易的な対策として、ゴムブッシュの上下をワッシャで挟んで締め付けを多少強固にさせる方法があります。
例に漏れずこの車もワッシャを挟んで対策していました。

MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

4点ともアルミカラーに交換。

精密に作っていただいたので気持ちいいほどピッタリ。

このアルミカラーでゴムブッシュ、ボルトを通す金属リング、対策のワッシャー全てを置き換えることができると同時にシフトマウントをブレなく強固にフロアに固定できます。

MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

最後にボルトを入れて締め付けて完成です!

作業後は早速筑波山で試走してきました。
小気味良くカキンカキンと爽快にシフトが決まり楽しい!

MR-SのトヨタMR-S・MR-S・シフト周り・内装カスタム・ドアモール取り付けに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

最後にカラー製作の依頼に当たって作成した簡易的な設計図?を掲載します。

カラーの製作を検討されている方はどうぞご参照ください。

※あくまで私の車で採寸した結果ですので、多少の誤差の生じる事をご理解ください

トヨタ MR-S16,333件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

T4.7LED球😋エアコン操作パネルの球切れで今回はホワイトからレッドに交換😋メーターパネルのT5やこのT4.7はちょっと高くても品質のいいヤツをおすすめ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/07 11:52
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

いつもお世話さまです今回も長いMR-Sの未練タラッタラ(笑)なんせ楽しかったアクセルはブラジルまで踏めと言いますが、あまりのノロさにブラジルの成層圏まで踏...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/06 22:03
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

MR-Sには三角停止板代わりにエーモンのパープルセーバーを積んでるんですが、全然ダメですねこれ電池蓋が反って接触不良起こして使い物になりません保管時に電池...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/02/06 19:25
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

エンジンカバー作ったけどステッカーが決まらない。候補1zzRacingTOYOTAVVT-iさいとうFactoryのみ何が良いかな?psいつも返事遅くてす...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/02/06 03:49
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

会社の駐車場内雪がチラチラ❄️明日、どうか🙏雪が降りませんように😅

  • thumb_up 166
  • comment 2
2025/02/06 00:53
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ちょっと地味な車内フロアマットを購入しましたたぶん一番安いもの😅赤色😄

  • thumb_up 169
  • comment 2
2025/02/04 22:04
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

今日は20年ぶりくらいに従兄弟に会いにきました今週車検の予定でしたがタイミングが今日だったので来週車検です道の駅筆柿の里に集合従兄弟は20年前と同じ車でし...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/02/04 15:37
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

自分でオイル交換の原点です2500kmでオイルと共にフィルター交換絶対やってた丁寧な時期です月日が流れこんな車まで自分でオイル交換寒いので寒いギャグぶち込...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/04 09:14
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

北海道最南端のスキー場、知内町営スキー場へなんとリフトが無料ですコースは短いですが、そこそこ斜度あるし、きちんとコース整備されてるしで良いスキー場でした帰...

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/02/03 12:03

おすすめ記事