でんちゅうさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|でんちゅうさんがオーナーの車一覧
でんちゅうのプロフィール画像

でんちゅうのマイガレージ

トヨタ86 (2019y/GT/6MT)→トヨタMR-S(2007y/V edi/Fin ver/6MT)+メルセデス・ベンツCクラス(2014y/Ava/7AT)
たまに筑波山に居ます。

でんちゅうさんのマイカー

でんちゅうさんの投稿事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

最近すっかりご無沙汰だった筑波山へ走り納めに行きました。走りはもちろん常連の先輩に挨拶もできて充実した一日でした、ご一緒頂いた皆様ありがとうございます‼︎

  • thumb_up 69
  • comment 0
2023/12/30 21:49
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

メルセデスCクラスワゴン(S205)が納車されました。C180のアヴァンギャルドです。これからはMR-Sと併せて2台体制になります。初めての外車なのでメル...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/10/31 19:32
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

黒ゴキブリセブンイレブンに襲来

  • thumb_up 56
  • comment 0
2023/10/21 16:17
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

深夜の給餌。シェル最近少なくなりましたね。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/08/11 16:55
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

今年3月に買ってそのまま放置してた車高調を組み付けしました。人生初の車高調はラルグスのスペックSです。作業は友人宅で行いました。協力感謝!やっぱ車高落とす...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2023/07/09 15:07
MR-S

MR-S

いい天気だったので、涼しい早朝に洗車を済ませて1年ぶりにオープンで走ってみました。もともとクーペ至上主義なのでさっさとハードトップ入れようと思ってたんです...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2023/06/04 20:58
MR-S

MR-S

MR-Sにクスコフロント4点式(サイドバー付き)ロールケージをお店で取り付けて頂きました。なかなかレーシーな外見になりました!ロールケージ搭載は一つの目標...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/05/28 09:40
MR-S

MR-S

MR-Sの前後にオクヤマ製タワーバーを奢ります。溶接加工で頑丈に出来ていますが、フロントリアともに他メーカーと比べるとやはり割高です。フロントはMR-Sを...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2023/05/13 15:18
MR-S

MR-S

中古ですけど、念願のレイズデビューです笑現在は仮でラリー/ダートラ用の重いアルミホイールを履いているので、軽量ホイールによるバネ下重量軽減は車の動きが大き...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2022/12/12 18:48
MR-S

MR-S

ついに我がMR-Sにもエンジン不調が!スバル車の不等長のような音がします。排気も心なしか生ガス臭い。ホントさっき給油した時まで元気だったんですよ笑点火プラ...

  • thumb_up 51
  • comment 6
2022/10/09 23:12
MR-S

MR-S

先日ですが、偶然平日に休みの揃った悪い友達と筑波山へ出掛けました。ワインディングを走っての感想ですが、扁平が薄くなった分ハンドルの切り返しはだいぶ軽くなっ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/07/10 20:34
MR-S

MR-S

前から一つの目標だったハブ5穴化。ゆくゆくはエンジンのパワーアップを考えているので、それを許容する容量の大きなホイールが必要です。しかし現実問題として純正...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/07/03 16:32
MR-S

MR-S

とある作業でMR-Sをお店に預けていて暇なので、また懲りずにオリジナルロゴを考えていました。MR2、MR-Sは猛禽類のエンブレムが有名ですが、その猛禽類の...

  • thumb_up 48
  • comment 3
2022/01/20 21:25
MR-S

MR-S

時期が前後しますが、ホーンを購入しました。PIAAの400Hzです。なんとなく純正ホーンの音がダサくて嫌だったのと、金属製の純正ホーンに比べていくらか軽量...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2022/01/18 16:42
MR-S

MR-S

とあるショップでMR-Sのステアリングパワーアシストを撤去していただきました。パワーアシストはフロントオーバーハングの少し高めの位置に搭載されています。早...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2021/09/18 18:28
MR-S

MR-S

今回は細々とした事をやります。・エアコンのノブ交換・ドアモール取り付け・シフトマウントのブッシュを特製のアルミカラーに交換アルミカラーについては採寸の上、...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2021/08/07 22:31
MR-S

MR-S

田舎道!

  • thumb_up 58
  • comment 6
2021/08/01 13:32
MR-S

MR-S

NGKのイグニッションコイルを購入しました。本来なら前の点火プラグ交換と同時に行う予定でしたが、時間と金銭的なアレ(ようは貧乏)で少し遅れての交換になりま...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2021/07/17 14:31
MR-S

MR-S

ゼロファイターのフルバケを購入。コレが装着されている友達のシビックを試乗して体型にマッチしたことと、大手他社と比べて価格が安いこともあり気がついたらポチっ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2021/06/13 16:54
MR-S

MR-S

MR-Sが納車されてからかなりの距離を走ったので、点火プラグの交換を行いました。定番ですがNGKのイリジウム点火プラグを購入この機会にと思いプラグレンチも...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2021/06/08 13:33
MR-S

MR-S

クイックリリースと街乗り用として新たにmomoのインド人を新調しました。86時代に使用したOMPのはバックスキンなので手汗をかく自分が街乗りで使うにはいさ...

  • thumb_up 47
  • comment 5
2021/04/17 15:01
MR-S

MR-S

「カマキリだ!カッコいい!」「何これカブトムシ?」何かと勘違いされやすいMR2シリーズのこのエンブレム。どうにかならないかと自分なりに考えてみました。もと...

  • thumb_up 52
  • comment 8
2021/03/03 18:06
MR-S

MR-S

丸目君とMR-Sで筑波山へ走り初めに行ってきました。気持ちのいい青空の下でのオープンドライブは格別ですね〜同行してくれた丸目君に感謝っす!

  • thumb_up 49
  • comment 4
2021/02/11 20:39
MR-S

MR-S

カーボン製の真球タイプのシフトノブを購入しました。センターコンソールを外してそのままドンガラ状態で装着して試乗がてら乗り回して来ましたが、真球ならではの手...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2021/02/04 17:12
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

本日86と入れ替えでMR-Sが納車されました。幌にはスポーツカーらしからぬちょいダサなステッカーが貼ってあります。引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

  • thumb_up 53
  • comment 4
2021/01/30 12:47

86を売却することにしました。新車購入から僅か1年10ヶ月少々の短い期間でしたが、この車を通して知り合った方達との思い出は一生の宝物です。本当に良い車。そ...

  • thumb_up 29
  • comment 1
2021/01/27 17:02
86 ZN6

86 ZN6

深夜の給餌

  • thumb_up 63
  • comment 0
2021/01/19 19:43
86 ZN6

86 ZN6

横浜から危険物が届いたので86に取り付けしました。セルが軽く回り、約7キロの軽量化ですが街乗りでもフロントの軽さを感じることができました。取り付けステーの...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/11/06 17:10
86 ZN6

86 ZN6

友人の勧めで最近始めました。2019年3月納車の86(GT、6MT)に乗っています。86/BRZだけでなく様々な車のオーナーの方々と楽しんでいきたいと存じ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2020/10/17 12:20
Cクラス ステーションワゴンのカスタム事例を探す

おすすめ記事