インプレッサ G4のDIY・自作フロントグリル・自作エンブレム・CORZON風・グリルイルミに関するカスタム事例
2019年11月17日 15時12分
基本DIYしてるエンジョイ勢です。 投稿は気まぐれですがよろしくお願いします! コンセプト : Executive & Sporty モットー : スポコン過ぎないカスタム ナナモト : 手探りDIY セダン好き 2019.5.29 CARTUNE登録
お待たせいたしました、フロントグリルの投稿、引っ張りすぎ問題。
まずは、納車直後頃の純正グリル。
メッキのおヒゲがジェントルね🎩
老脈男女、気取らずに乗れる良さが車の顔に出ていますね✨
これはこれで気に入ってました🎵
続いて、純正オプショングリル。
かっこいいですね✨
車選びをしていた時、ほんとはこれを着けたかったんです😅
中古での納車だったので着いておらず、アクセサリーライナーもありませんでした😅
なかなかお高くて手がでず😭
社外品でいいのないかや?と探していたところ、ビビビッ😍✨っとキちゃいました✨ちょー欲しい😍
あれ? 近日発売? 当時今年6月、D型の噂もでてるよね?このまま発売されないんじゃ?😱
…… ……
マリー・ナントカネット「パーツがなければ作ればいいじゃない。」
神の声が聴こえた瞬間だった。
はいドーン‼️
はいドーン‼️‼️
はいドーン‼️‼️‼️
「フロントグリルだよ🎵」
キェェェェェェ アァァァァァァ ツゥァクッタァァァァァァァ !!!
エンブレムモ ツゥァクッタァァァァァァァ !!!
かっこよすぎて鼻血止まりませんよ神
すみません、取り乱しました。
ということで、無事装着完了😆✨✨
自画自賛ですが、やっぱかっこいいです😍✨
なんと言ってもこの部分‼️
アルミ板を加工して手間かけたかいがあった✨
繊細な作り込みはできてませんが、Corazon風にすることはできました✨
取り外し可能。
ちょっと見るとベンべのキドニっぽくも見えますね🤔✨
そして、エンブレム‼️
メッキで浮き出たものを作る技術はないので、
こちらもアルミ板を加工して、カーボン調フィルムと以前作ったステッカーを駆使して作りました。
Sport mind Proud of BOXER のロゴをイラレで少し改変しました✨
Corazon風に斜めがけ🎵
取り外し可能、位置調整可能。
そして次は、秘密兵器!!
キェェェェェェ アァァァァァァ ヒィァカッタァァァァァァァ !!!
(ネタが古い)
そうです!秘密兵器とは、グリルイルミでした😆✨
日が暮れると、メッシュグリルをより引き立たせる代物ですネ✨✨
ちょいワルおやじ顔になりました😝
写真は純正グリルの時に仕込んだ白のLEDテープです。
(エーモン トップビューテープ 白30cm)
これだと、ちょっと白紫っぽいのと、光量が足りないと思ったので、思い切って青の60cmにしたのです😆✨
以上で、自作グリル装着の義を終わります(*´∀`)
ほんとはもう少し写真撮りたかったけど、昨日は朝早くからの作業で疲れてしまったのと、今日は法事で昼から酔っ払ってしまったので、そのうち写真載っけてきまーす🎵
拙い演出でしたが、ご覧くださいましてありがとうございます🎵
次回は、自作グリル制作記としていきます(^^ゞ