さすらいの本田さんが投稿した#自動車博物館・クラシックカー・AE86・藤原豆腐店に関するカスタム事例
2021年06月03日 23時26分
普通の人です。特技はありません。 車はノーマルのままで大事に維持してます。 趣味は浅く広く、いろいろと知らないことに挑戦して 前向きに生きていこうと努力してます。 車で景色が綺麗な所に行って双眼鏡で眺めることが好きです。 B級グルメ巡りぐるめるのもいいですよね。 大きなことは気にしない性格です。 フォローお気軽にしてね。
こんばんは。カーチューンの皆様なら、
この豆腐屋さん ご存知ですよね。
群馬の自動車とおもちゃ博物館です。
では見ていきましょう。
トヨタ2000GT、ありました。
どうやってこんなの見つけるんだろうか。
カーセンサー開いても無いですよ〜ん
昔のクルマはロマンがあるなぁ。
でも生活はいろいろ大変な時代だったと思います。
クラシックカーで山に行きたいなあ
海に行くとさ、浜辺でスタックしたらやだもん
スカイラインでピクニックに行きたいです(゚ω゚)
どうでも良い話だけど、最近HONDAのディーラーにS660を買うつもりで行ってみたら、もう買えませんってお断りされました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
涙のリクエ〜〜〜♪
フォーホンダァァ
初代バモスかな。
それよりS660の中古車価格の高騰が
気になる。欲しい!…
いや買ってはだめだ!贅沢は敵だ!
でもやっぱり気になる。
初代ローレル。ため息がでるくらい素敵(°_°)
S660も超素敵過ぎて泣きそう。゚(゚´Д`゚)゚。
ちゃんと撮れてないですがFDもありました。
ロータリーエンジン最強でしたよね。
考えた人、天才。
実際に作って市販したマツダもすごい。
昔の乗り物、いろいろすごかった。
TZRとかRGVΓとか信じられないくらい速かったし。
でも今は軽自動車が頑丈で速い時代になって
自分的には最高(*^◯^*)
miniが多かった(*^◯^*)
三輪車。実際、よく倒れていたらしいですよね。
怖いなぁ
冬とかこんなクルマじゃ寒かっただろうなぁ
昔の人はすごいよ。
僕はヘニョヘニョなので
昔の時代に生きていたら僕は仕事休みまくってたかもしれん。
🎮ファミコンコーヌァ〜〜
ライフアルト名人の名言
オンラインゲームは1日12時間💪
昭和40年代の街の再現(*^◯^*)
昔の電化製品だ(^O^)
懐かしいでしょう
ジュークボックス(*゚▽゚*)
さすがに見たことない
なぜか第二次世界大戦のドイツ軍のタイガー🐯もありました
実物大だそうで、迫力が写真では🤳伝えきれないです
キャタピラがすぐ切れて大変だったらしいです
昭和40年代の文化を体験できました。
三丁目の夕日の撮影に使われたミゼットが展示してありました。
ではまたいつかお会いしましょう(*´∇`*)
さいなら!
さいなら!
さいなら!
おやすみなさい🌙