RX-7のスーパーナウ・リアローター大径化・オススメ・やらないと後悔するよ・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のスーパーナウ・リアローター大径化・オススメ・やらないと後悔するよ・DIYに関するカスタム事例

RX-7のスーパーナウ・リアローター大径化・オススメ・やらないと後悔するよ・DIYに関するカスタム事例

2020年01月03日 21時46分

コバ@Mc&h母屋のプロフィール画像
コバ@Mc&h母屋マツダ RX-7 FC3C

できっこないを やらなくちゃ!! たまにできないこともあります😎 それでもチャレンジするうぅぅぅ。

RX-7のスーパーナウ・リアローター大径化・オススメ・やらないと後悔するよ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

デフを下ろしたついでにもう1つ作業をしました。
スーパーナウさんのあれ😍
どうやらこれの艶消しブラックの最初の購入者は私だったみたいです😎

RX-7のスーパーナウ・リアローター大径化・オススメ・やらないと後悔するよ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ノーマルのリアローターとFD用17インチローターの比較です。サイズが全然違いますね。月とスッポンです😎

RX-7のスーパーナウ・リアローター大径化・オススメ・やらないと後悔するよ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

FDローターが入るようにハブを加工してナウさんヤツを取り付けます。

RX-7のスーパーナウ・リアローター大径化・オススメ・やらないと後悔するよ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

完成です。

まぁ、デフの取り外しに比べれば朝飯前ですよ😎

RX-7のスーパーナウ・リアローター大径化・オススメ・やらないと後悔するよ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ホイールを履かせてしまうとあまりわかりません。
でも、効果は絶大です。
 FCのサイドブレーキは効きが鬼のように悪いと有名でドリフトのときは鬼の荷重移動からの鬼サイドで鬼進入(実際は普通の進入です)してましたが、これは鼻歌混じりでサイドを引くだけで普通に鬼効きします。
 もちろんグリップ走行のブレーキング時にも鬼効果だと思います。    
 十数年まえ、現役ドリフターズ時代、グリップ走行時代にこれを導入していれば人生が変わっていたかもしれないですし、変わっていなかったかもしれません。
それくらい効果が凄かったので全力でオススメします😎😎😎

マツダ RX-7 FC3C3,401件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

久しぶりに車検通した🥱

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/04 09:44
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

洗車してもらい外装はピカピカに✨擦り減っていたベルト類やリビルトオルタネーターやクラッチレリーズを交換したり、長期間ほったらかしにしていたサイクロンアース...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/04 08:32
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊先週の土曜日にフォロワーのエビス😎さんからのお誘いで、エビツーに参加して来ました👍😁あっ、自分もお題に乗っかりまして😅バックシャン⁈🤔...

  • thumb_up 121
  • comment 5
2025/02/04 00:28
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

同じく過去の画像から(^◇^;)

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/03 23:05
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

過去の画像から💦️

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/02/03 23:05
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんばんは( ̄ー ̄)ノ社員旅行で足がパンパンのtakeです…(( ̄_|(日)(月)は定休日…(土)の朝3時半に家を出て、(日)の24時頃帰って来ました…朝...

  • thumb_up 86
  • comment 3
2025/02/03 21:05
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

どーも🫣らりほーで御座います🫡バックシャン?🤔何だそりゃ?😥それって、食べれんの?🤤お尻ってこと?ってな訳で今回はリアに関する投稿内容で🤣リア牽引フック🪝...

  • thumb_up 103
  • comment 8
2025/02/03 20:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

青空とFC!

  • thumb_up 83
  • comment 3
2025/02/03 19:38

おすすめ記事