インスパイアのスマホホルダー取り付け・スマホホルダーの伝道師・両面テープ貼り直し・接着剤でやり直します・ハイブリッド接着に関するカスタム事例
2024年09月12日 16時48分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
こちらも検証してみて
結果出ました
安物買いの銭失い
構造的に
両面テープが剥がれて
落ちる
両面テープだけに貼り直し不可能
使い勝手が良かった商品だけに
諦めきれず
アイデア💡で
リカバリーすれば
解決できると判断しました
そう
前回
実験しましたね
穴を
接着剤で埋めて
乾かして
新規で両面テープやり直すだけです
ハサミは必要だが
どうにでもなる
衝撃的な強度
これはビックリしますよん😉