S2000のドライブ・野呂山・安芸灘大橋に関するカスタム事例
2019年05月30日 17時15分
S2000のチーム、瀬戸内S2Kファミリーに所属しています。S2乗りで瀬戸内周辺の方、一緒にツーリングや、ミーティングなど、しませんか?色々勉強になるし楽しい会話もうまれます🐎 他車にお乗りの皆様もミーティングを通じて交流を深めたいと思います😊 皆さん宜しくお願い致します。
兼ねてより行きたかった野呂山へ~!
昭和の時代には野呂山スピードパークと言う伝説のサーキットがあった場所!!
しかも山の頂上に・・・!さすがにわたしが生まれる頃に廃業したよーですが、マップの航空写真を見て頂ければコースレイアウトはそのまま見れます!
今はオートキャンプ場になっているよーです。
山頂までは、(しおさい)?スカイラインになっていてなかなか楽しい道になっています。😅
高低差があるので、なかなか難しいコースですね!
昨年の豪雨災害で所々崩れてるし・・・😓
山頂からの風景は、凄く綺麗!
残念ながら今回は晴天ですが、ガスってて遠くまで見えませんでした。😓でもこの感じ!
真ん中より少し右に微かに見えているのが、安芸灘大橋です!そこから左方向、島づたいに7つ橋が繋がっています。これが、安芸灘とびしま海道です。😅
上の写真の左方向です。
左の遥か彼方にうっすら、しまなみ海道もみえますね!😊
!?わからないって~?😓
安芸灘大橋少し、アップ!!
野呂山中ほどにて、テッテちゃんとドSくん安芸灘大橋をバックにコラボ・・・😆