アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ボルテックスジェネレーター・コアンダ効果・空力・燃費向上に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ボルテックスジェネレーター・コアンダ効果・空力・燃費向上に関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ボルテックスジェネレーター・コアンダ効果・空力・燃費向上に関するカスタム事例

2023年08月28日 09時29分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

ボルテックスジェネレーター
いつも流線型の形を紹介しているのですが

この流線型の形のもの
貼り付ける向きによって効果が違うのです

車の後ろの端には
流線型の形のものを 後ろ丸い向きで
そういつも 説明しているのですが

後ろ丸い向きでつけると
後ろの丸みによって
ボディに対して平行の渦が

まさしく ボルティックス(渦)が生まれる

このボディと平行の渦が
どんな効果をもたらしているのか

の投稿画像2枚目

通常、車のボディに何もつけていないと
ボディの後ろ面で起こる 負圧に
空気が引き寄せられ

そのことによって
ボディ 後ろ 角の空気は加速するように
曲がるのです

この加速するように曲がった空気は
斜め後ろ 後方にコアンダ 効果が

その斜め後ろにかかる力は
ボディを後ろに引っ張る力が発生して
燃費が低下してしまう

この、後ろで曲がる前、10cm 以上の所に
ボルテックスジェネレーターを
後ろ丸い向きで間隔は10cm

そのように取り付けることによって
ボディに対して平行な渦が発生する

その渦は通常の空気が流れる速度の2倍
エネルギーの法則で力は4倍(算定値)
そのような力のある流れとなるので
ジャイロ効果が発生する

渦はとどまる 力が発生するので
後ろの角の空気の曲がりが
まっすぐ後ろに流れるようになる

このことでリアの斜め後ろに発生する
コアンダ 効果が喪失するので
燃費が向上するのです

の投稿画像3枚目

次に前 丸い向きでつけた場合

ボルティックス ジェネレーターの
周りの空気の流れは
スムーズに流れます

それに加え

の投稿画像4枚目

いつも紹介している
ボルティクス ジェネレーターのサイズだと

周りの空気は
上に 0.75cm 移動して
下に 0.75cm 移動する

ボルテックスジェネレーターの
長さは6cm なので

6cm 移動すると
7.5cm 空気が移動する

の投稿画像5枚目

つまり ボルティクス ジェネレーターの周り
後ろには

1.25倍の速さの空気の流れが生まれる

その空気の流れの力は
エネルギーの法則により E = mc 2
1.5625倍になるのです

この力は 例えば
スポイラーの下に取り付けたり

空気が曲がることによって
恩恵が得るところ

フロントの角の前や
バンパーの下が丸まっているなら
そこに取り付ける

コアンダ 効果は前方の角でも発生します
その力は斜め前方

斜め前方の力を1.5625倍にするということです

これは空気が曲がるところの
前や途中につける場合ですが

通常車の横の部分では

の投稿画像6枚目

車が動くことによって
空気の粘度により
車の進む方向に空気が流れます

このことにより
車が進む方向と平行な場所は
この進む方向に空気が流れることによって
渦が発生する

この渦が車の表面の風の騒音
を発生しているのですが

ボルティクス ジェネレーターを前 丸い向きで
この車の動きに対して平行な場所
天井の前面とか
横のガラスの部分の前

そのような場所に
ボルティクス ジェネレーターをつけると

ボルティックス ジェネレーターの周りでは
1.25倍の流速が発生しますので
この車に進む方向の
空気の流れが相殺される

そのため ボルテックスジェネレーターを
つけた場所では
車の表面の渦が減少し
静音 となるのです

の投稿画像7枚目

ボルテックスジェネレーターを斜めに付ける

斜めにつけると上の図のような 渦が発生します

つまり 斜めにつけると
後方の渦は方向を変える

後ろ丸い向きでつけた場合の
渦で説明した通り

この渦には力がある

力のある渦は
空気の流れを遮断する
パネルのような役割になり

ボルティクス ジェネレーターの後ろの
空気の流れを制御できるのです

の投稿画像8枚目

例えば
バンパーの下につけた
ボルテックスジェネレーターの
後ろ側をボディ 中央に向けます

そうすると
斜めにつけた パネル効果により
フロントタイヤの内側が負圧になりますので

の投稿画像9枚目

コーナーを曲がる時

タイヤを曲げた時

フロントタイヤハウスの
外側の 空気が
積極的にタイヤハウスから
内側に流れようとする

そのため 図のように左にハンドルを切った時
タイヤハウスから空気を吸い込みますので

フロントが空気の流れによって
左に曲がろうとするのです

の投稿画像10枚目

流線型の形の
ボルテックスジェネレーターは
つける方向によって

様々な効果を発揮します

紹介したのは その一例です

そして、
このボルティックス ジェネレーター
非常に安い

Amazon で検索すると
12個入りで 655円😳😳

リアの周りにつけるなら
大きい車の場合 2セット 24個
必要になってくるのですが
それでも 1310円

この程度の値段なら
適切なところに施工すれば
燃費の向上により

大きい車なら満タン 1回
小さい車なら満タン 2回程度で
元が取れる

ボルテックスジェネレーター
非常に財布に優しい

どころか

財布が膨れる チューニング なのです😉

スズキ アルトバン3,818件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

サブがメインカーになりそうこっちも楽しませて貰ってます

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/27 12:19
アルトバン

アルトバン

6/22Noel走行会

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/06/26 10:26
アルトバン

アルトバン

スモークヘッドライトカバーで無事に車検突破で生還🎉Amazonで売ってるLEDライトが逆に心配でしたが、無事に光量upでOKでした✨️※元のレンズのくすみ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/25 19:21
アルトバン

アルトバン

梅雨だからか、キノコが生えてしまいました。知り合いのワゴンRから譲って頂いた遺品ですので大切に使っていきます♪(まだ動いてる車ですがww)先日はピックアッ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/06/24 21:25
アルトバン

アルトバン

先日、アルトを散歩に連れて行きました。梅雨入り前の林道。はしゃいでます。はしゃぎすぎましたカッコよ!

  • thumb_up 77
  • comment 8
2024/06/24 19:25
アルトバン

アルトバン

エアコンつけるとSUZUKIあるあるの異音が...ストレス過ぎてTOYOTA様御用達のドライブジョイのベルトをチョイス🤙張ればまだ使えそうだが、物もせっか...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/06/24 10:37
アルトバン

アルトバン

燃料キャップ交換

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/24 00:12
アルトバン

アルトバン

イカしたR32が揃いました♬走りに意欲のある若者がいるのは良いですなあ(^^)/あ、自分の写真がないw

  • thumb_up 58
  • comment 3
2024/06/23 22:58
アルトバン

アルトバン

色々終わったらまた撮ってもらいたいなっ

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/06/23 22:21

おすすめ記事